こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は春日丘キャンプ2日目です。
今日も単調な打点とフォームを固める球出しとコントロールラリーの練習を午後の途中まで行い、午後からはダブルス練習と個々の集中して練習したいメニューに分かれて練習しました。
最後はエンジョイメニューの3人制バレーテニスで締めくくり。
お昼には試合を行いましたが、ラリーがこれまでより安定して来ていて良いプレーをしている選手がちょこちょこと出て来ていてゲームにも反映され始めているので、良い感じです。
そして今日は昨日より僕を呼んでアドバイスを求める選手や、やりたい練習をリクエストして来る選手が増えたので、そういう部分でも良かったと思います!
そこは、この合宿に入ってから選手の目標へ向けてサポートするメンタルトレーナーの遥トレーナーが選手1人1人と目標達成計画ノートに関しての深掘りをしてくてれていて
選手の目標に対して何が必要か、そのためには何をしていくか、などを具体的に明確に出来るように導いてくれているので、そういう自分の主張や自分からアドバイスを求める姿勢が生まれていると思います。
そしてやりたい事が明確になって自主性も生まれて来ていると思います。
春日丘はまた少しずつ良い方向に向かって進み始めていると思います。
明日1日飛んで、明後日にもう1日キャンプがあるので、もう1日しっかりと基本練習をして、これからの夏休みの練習に繋げて行きたいですっ。
今日はご父兄の方々もお越し頂いて、差し入れを頂いたり買い出しのサポートを頂いたりと、暑い中数々のサポートありがとうございました!