18日は静岡県清酒鑑評会一般公開でした。
http://www.shizuoka-sake.jp/prize/h21_report.html
(以下敬称略)
吟醸酒部門では、首位の開運が抜群の出来栄えでした。
静岡型の香りでありながら、香りに華やかさがあり
味も透明感がありつつ適度な味幅もかね揃えた美酒でした。
上位の中では、正雪がいかにも正雪らしい香りのバランスと
ソフトで欠点のない酒で印象に残りました。
純米酒部門は、鑑評会的な基準で
全般的に差が少ない年ではないかと推察します。
最新の画像[もっと見る]
-
令和5酒造年度 全国新酒鑑評会入賞 9ヶ月前
-
プリンスニュース5月号 9ヶ月前
-
プリンスニュース5月号 9ヶ月前
-
志太泉 百八景 第七景 志太泉の桜 11ヶ月前
-
ふじえだ美酒マルシェ 1年前
-
第十二回 しずカパ 1年前
-
ワカコ酒Season7 2年前
-
静岡県地酒まつり 掛川グランドホテル 2年前
-
藤枝商工会議所プレミアムチケット 3年前
-
全国新酒鑑評会入賞酒&静岡県清酒鑑評会入賞酒 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます