さて、橿原神宮前で昼食をとって休憩した後、石見へ移動し、後半の撮影開始です。

石見~田原本間 石見2号踏切付近から。
最初は30000系 ビスタEX 30208F

1031系 1031F

1233系+8810系 1245F+8817F

30000系 ビスタEX 30210F

8800系 8803F

逆方向から。
8400系 8411F 田原本線の送り込み回送。

8000系+9027F 8089F+9027F

8400系 8408F

30000系 ビスタEX 30206F

8400系 8407F

1233系+8600系 1236F+8617F

22000系+22600系 22114F+22651F(後追い)

23000系 伊勢志摩ライナー 23101F

8600系 8608F

50000系 しまかぜ 50103F

1249系+8400系 1251F+8403F

1031系 1032F
彼岸花をアップして、シングルアーム編成をぼかしてみました。

最後は30000系 ビスタEX 30207F
例年でしたら、彼岸の中日辺りに見頃となりますが、今年は彼岸花が咲くのはちょっと遅いかなと思います。 またチャレンジしたいです。 今回はこれで終了です。

石見~田原本間 石見2号踏切付近から。
最初は30000系 ビスタEX 30208F

1031系 1031F

1233系+8810系 1245F+8817F

30000系 ビスタEX 30210F

8800系 8803F

逆方向から。
8400系 8411F 田原本線の送り込み回送。

8000系+9027F 8089F+9027F

8400系 8408F

30000系 ビスタEX 30206F

8400系 8407F

1233系+8600系 1236F+8617F

22000系+22600系 22114F+22651F(後追い)

23000系 伊勢志摩ライナー 23101F

8600系 8608F

50000系 しまかぜ 50103F

1249系+8400系 1251F+8403F

1031系 1032F
彼岸花をアップして、シングルアーム編成をぼかしてみました。

最後は30000系 ビスタEX 30207F
例年でしたら、彼岸の中日辺りに見頃となりますが、今年は彼岸花が咲くのはちょっと遅いかなと思います。 またチャレンジしたいです。 今回はこれで終了です。