香川に帰った時に家族で外食してきました。
小さな子からお年寄りまで大丈夫なお店ってなると選択に迷いますね~。
焼き肉や中華は無難かと思いつつ、そんなに惹かれないので
色々と好きなものを注文できるようにと居酒屋さんへw
居酒屋さんでも、ここは鶏料理が豊富っぽかったので
鶏好きな私的に気になってしまいました。
金曜の夜に予約して行ったんですが、お店に入れないお客さんが外にもいましたΣ
ひょっとして結構人気店なんでしょうか?
「鮮魚大漁盛り合わせ」
3~4人前だったので思ったより足りず、2皿は必要だったかも。
ちょっと値段がはりますが。。
「トマトスライス」
「あっさり大根の和風サラダ」
「ささみ炙り刺身ポン酢」
表面を軽く炙ってますが中はほぼレア状態。
お値段的にもこの倍くらいは盛ってくれると嬉しいんですが・・。
「鶏もつ刺身三点盛り合わせ」
肝・砂肝・ハツの3種類が少しずつ盛り合わせになってます。
肝・ハツは美味しかったけど、砂肝は焼いたほうが好み。
「瀬戸赤鶏のササミユッケ」
ササミのユッケはお店で出してもOKなのかな?
生姜たっぷりだったらより味がキリッとしてよかったかも。
「鶏の足(親・ひな)」
こちらはひなの足ですが、親も注文してました。
鳥の足って一鶴のイメージが強いので、出てきたものを見ると小さくて「あれ??」ってかんじ。
お皿に油が溜まってないのは嬉しいですけどね。
「ながーい鶏春巻きスティック」
長いのでハサミで好きな大きさに切って、タルタルソースをつけて食べるみたいです。
「深店仕込だし巻卵」
「まぐろのサイコロステーキ」
シンプルな塩味のマグロステーキ。添えられたかぼちゃが美味しかったそうです。
「石焼チャンジャチャーハン」
ここからご飯メニュー。それぞれ好きなご飯物を注文しました。
私はどれも食べてないので写真だけ。
「石焼レタスチャーハン」
添えられた出汁醤油みたいなのをジュワーッとかけてました。
「ねぎとろ丼」
丼物はミニサイズも選べるみたいでした。
「ベーコンと茄子のピザ」
薄ーい生地に薄ーくトマトソースなどがトッピングされてます。
ぺろぺろでピザっぽくはないかな・・。
「ササミ串三種盛り」と「つくね串三種盛り」
あと単品で注文した鶏肝・ハツ・砂肝も一緒に。
それぞれ、わさび・チーズ・梅肉ソースの3種類です。
つくねチーズって美味しそうだなーと思いつつ食べたことなかったけど
やっぱり組み合わせ的には間違いない味でした。
1本150円くらいだったと思うけどその割には小さめかな。
「おまかせ盛り合わせ十本盛り」
串物は初めにオーダーしていたんですが
出てきたのは食事が一通り落ち着いた最後でした。
こちらにもレバーがついててちょっとラッキーw
この串たちも小振りなサイズだったような気がします。
店内も満席で、店員さんの対応が追い付いてなかったり
オペレーションが上手くいってなかったりで、
料理が出てきたのに最初にオーダーしていたドリンク類がきてなかったり・・(^^;)
料理のお味はごく普通で、つくねが美味しかったかなってくらい。
なのでちょっと再訪したいなーと感じる部分がありませんでした。
飲みに行く人ならサーブが遅くてもある程度大丈夫そうだけど
食事のつもりで行くと結構待たされるので雰囲気的にも気まずいかんじでした;
■和食人 深
香川県丸亀市塩屋町4-12-10
電話番号:0877-85-5862
営業時間:11:00~14:00
17:00~24:00
定休日:無休
和食人 深 (和食(その他) / 讃岐塩屋駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5