*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

武蔵浦和「天然酵母パン教室&ベーグルショップ vivant」の、秋ベーグル

2011年11月18日 | その他地域(通販)のパン・スイーツ
秋になったのでヴィヴァンのベーグルにも新メニューが追加されましたv

と言ってもかなり前から販売されてますが
またしても買ってからかなり実家の冷蔵庫に放置してあったので
お店にはそろそろ冬ベーグルが出てくる頃かもしれませんねw

今回はお惣菜系ベーグルを中心に注文しました。



「オリーブトマト」

袋に”おつまみ”と書かれてありました(笑)
他のベーグルに比べるとやや小振りなサイズでした。

トッピングにはオリーブとチーズがかかっていて、中にはトマトとオリーブ。

ドライトマトがジューシーで美味しい!
オリーブのコッテリ感もよかったです♪
イタリアンな雰囲気で、なんとなく白ワインが合いそうな感じv



「辛口キーマカレー」

キーマカレーの包まれた底の部分の生地が薄ーくなってて、
食べてると破けてこぼれ落ちそうになっちゃいました(^^;)

辛口とありますがむしろ甘みを感じるくらいの誰でも食べやすそうなカレーです。
キーマの粒も残ってて、やっぱり市販のカレーパンよりはレベル高いと思います。

ヴィヴァンのベーグルの中ではインパクトが薄く感じますが。



「チーズドッグ」

ベーグルドッグにも挑戦してみました♪
チーズはトッピングにあるだけですが、塩気があっていいですね。

長ーいソーセージはパリっとしていて、食べるとジュンワリ中から肉汁が溢れでてきました!
ソーセージからにじみ出た油分で、生地の半分から下側はむっちりした食感に。
しっとりパツンとした歯切れが心地よかったです。

お肉のおかげでお腹にずしっと溜まりました~。



「チーズレザン」

今回1番食べたかったベーグルです!
ヴィヴァンのヨモギ生地は苦味も香りも抜群なので期待しちゃいますv

割ってみると相当ぎっしりとレーズンが詰まってました!
レーズンの糖分がシャリッと固まっちゃってて、甘みは強めです。
チーズも負けることなく甘じょっぱさを演出(´▽`*)
ヨモギの風味も負けてなくて、それぞれの良いところがちゃんと生きてました。
これはかなりお気に入り!


やっぱりヴィヴァンのヨモギは美味しいな、と実感しました。
冬になるとチョコやイチゴの商品が増えるのかな~。
次の通販も楽しみです。