
ちょくちょく食べているファミマの白いたい焼き。
朝ごはん変わりにカスタードは何度も食べていたのですが
今回はちょっと趣向を変えてみて小倉にも挑戦してみました。
というか若干カスタードに飽きつつあったからなんですがw
家に持ち帰って、そのままとレンチンと食べ比べながら楽しみました♪

ミルクっぽい味のする生地はカスタードと同じくモチモチ。
今回は温めが上手く出来なかったからか、モチ~っと伸びるようにはなりませんでした。
ただ温めると中の餡の部分だけが高温になってヤケドしそうに(><)
皮はまだ少しひんやりしてるくらいだったのになんで中はこんな熱くなるんだろう。。
均等に温かくなるといいな・・・(笑)
肝心のあんこ部分なんですが、結論的にカスタードの勝ちですねw
私の好みなのは、ですが。
あんこがちょっとモサっとしてるというか。。
モチモチの生地とは相性がイマイチなように感じました。
カスタードのトロ~っとした食感の方が絡んで美味しいv
温めるとあんこも緩くなったんですが熱すぎたのでw
そろそろ冷たいまま食べるにはお腹も冷えちゃう季節になったし
次買うときはコンビニでレンチンしてもらおうかな。
ファミマ「白いたい焼き 小倉」