*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

「KARIN bagel」の、ベーグル6月受付分

2011年11月16日 | その他地域(通販)のパン・スイーツ
最近、通販ベーグルは冷凍庫に眠らせたままだったりで記事上げが遅いです(^o^;)
これはたぶん6月分の受付で、届いたのは夏頃でした。

8月受付分も結構気になるものがあって注文したかったんですが
うっかり忘れちゃってて通販出来なかったんですよねー;

11月分の受付にはしっかり申し込んでおきましたw

KARINベーグルはフィリングが面白いからつい毎回頼んじゃうんですよねー。
生地は個体差で好みと変わってきたりしますが。



「スパイシー豆カレー」

レッドキドニーとひよこ豆がゴロゴロン!
豆の粉っぽさとほっくり感で存在感ありまくりです。

ヴィヴァンのカレーはマイルドだったけど、こちらはなかなかスパイスがしっかり♪
汁気はなく、むしろ豆のスパイス炒めってかんじかな。

表面のチーズがゴムっぽい塊になっちゃってたのだけ少し残念でした。
溶けて香ばしくなってればよかったんですけどね~。



「かぼちゃクリチ」

生地もかぼちゃです。香りや味はわかりませんでしたが。

中には煮物系のかぼちゃが入ってました。
クリチは温めても溶けないタイプで、かぼちゃと絡んだ感じはありません。
一緒に食べるとクリチの方が勝っちゃうかなー。

もっとかぼちゃ盛り沢山でもよかったかもw
想像と違って意外に甘くないので、お惣菜系ベーグルとしていただけます。



「マンゴーパインクリチ」

パインが甘酸っぱい~!マンゴーもやや酸味があって、少し固さの残ったものでした。
トッピングには更に大きなパイン&マンゴーがドカーン!

なんとなくヨーグルトにフルーツが入ったような味わいです。
クリチはのっぺりした口溶けだけど、爽やかなフルーツと合わさると重たさを感じませんね。

なんでヨーグルトっぽく感じたんだろう。

KARINベーグルのプレーン生地は何度も食べ過ぎて若干飽きつつあります・・(><。)



「くるみクリチザマンド」

スライスするとちょっと地味な断面ですね。
クルミが少しと、クリチがぴろ~んと棒状に1周入ってます(笑)

特徴的だったのが表面にベチョっと被せられたザマンド生地です。
水分が多く湿気ていたので歯にくっつくようなネチネチさ。
ザマンド生地は甘く、分厚くのせられているので贅沢な感じではあるんですが。
しっかりめにトーストすれば多少カリッとした食感になったのかな~。


次回はかぼちゃものがいくつかあったので、それを中心に注文してみました(^-^)
あとなるべくプレーン生地は避けつつw
また届くのが楽しみです~。