*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

六本木一丁目「インディアンレストラン&バー バーブ」、1日限定スリランカプレートランチ

2012年11月21日 | 東京@カレー


六本木のインドカレー屋さんで1日限定のスリランカランチが提供されていました☆
別のお店にランチへ行く予定でしたが、たまたまこのイベントがあることを知れたのでラッキー!

「インディアンレストラン&バー バーブ」

ちょっと駅から離れてはいますが六本木と六本木一丁目の二駅利用できる位置です。



この日はスリランカプレート、1000円のみ^^


客席はカウンターと小さめのテーブルが少しなので、普段はお弁当に力を入れているみたいです。

お店の方の話しでは、近くにチェーンの定食屋があるから価格でかなり頑張らないといけないみたいです。



じゃーん!

バナナリーフの模様(形)のプレートに乗っかって出てきました☆



・チキンカレー(じっくり煮込んだおいしさ)
・パリップ(まろやかなレンズ豆のカレー)

チキンカレーはさらりとしつつもオイルは多め。
あまり食べたことのない不思議な苦味がありました。



・カトゥレット(ツナのころころコロッケ)
・キャベツのマッルン(緑がきれいな、あっさり炒め)
・赤カブのテルダーラ(赤が美しい炒め物)
・パパダム(カリカリの豆チップス)
・ポルサンボール(ココナッツとスパイスの万能ふりかけ)

ポルサンボルが好みでした。魚の風味と玉ねぎのシャキシャキ感がいい。

カトレットはパリップに浸すと美味しかったです。

赤カブのテルダーラは辛いので注意してくださいと言われたけど、全然辛くは感じませんでした(笑)



・ジャスミンライス(ふわっふわいい香り)
・ロティ(薄焼きパン)

ジャスミンライスとロティがセットで、その上からおかずをモリっとぶっかけちゃいますヽ(^o^)丿



私はライス&チャパティ抜きでおかずを多めにしてもらっちゃいました♪



最後にオーナーさんや日本人女性スタッフさんともお話させてもらいました。

その流れで、1番人気で日本人がみんな注文するというチキンジンジャーを試食させてくれました。
うん。確かにジンジャー。
ちょっと塩気と鶏の食感が気になりますが分かりやすい味でウケはいいのかな…?


オーナーさんはスリランカ人でシェフはバングラデシュだったと思います。
色々お店の方向性ことで悩んでるようでした。

スリランカの個性を出しちゃえばいいのになーと思いますが、やっぱり一般の客層を考えると難しいんでしょうね。


■インディアンレストラン&バー バーブ
東京都港区六本木3-4-2 コープ野村 1F
電話番号:03-3584-0447
営業時間:11:00~15:00
     17:00~翌2:00
定休日:無

インディアンレストラン&バー バーブインド料理 / 六本木一丁目駅六本木駅赤坂駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0