数年ぶりに「ダルマサーガラ」でディナーを。
前に来たのは東京に引越しが決まったときくらいだったような?
前回はミールスとビリヤニを母とシェアして食べたなぁと思い出してみたり。
夜だと一品あたりのお値段が高めなのでなんとなく来づらいお店でしたが、5人で行ってみました。
今回はメニューチョイスを私が事前にまとめちゃってたので一気にいきます~。
「マトン・ペッパーフライ」
細かく叩いて刻まれたようなマトンとあめ色玉ねぎがベースです。
黒胡椒がピリッときいてます。
ドライなペーストっぽいかんじの仕上がりで、粉物のお供的雰囲気ですw
「クラブ・マサラ」
想像と違ってカニの原型はなく、ほぐれた身の部分がたっぷり♪
カニの優しい味わいにスパイスがプラスされてます。
さりげなくグリーンチリのチャトニが添えられてます。
「マトン・パラックカレー」
鮮やかな緑がそそられます♪
思ったよりスパイスが効いてて、食がどんどん進んじゃう( ´ ▽ ` )
「チキン タイル」
こちらは季節メニューから、ヨーグルトがベースのカレーです。
ヨーグルトといっても甘いわけじゃありません。
メティの香ばしく苦味のある香りがステキ!
コクがあって美味しいです。
チキンは大きな塊で良かったのですが臭みが少し気になりました。
「フィッシュ・カレー」
ココナッツベースで、さらさらのスープ状です。
カレーリーフが香り立ちます(*^◯^*)
魚よりもたっぷりのカレーリーフがかなり印象的!
「マトン・クルマ」
コルマっていうと重めのイメージがありますがこちらもさらさらスープ状。
フィッシュに比べるとクリーミーですが、マトンの旨味が出ていてこちらもとても美味しいです。
「チャパティ」
チャパティは注文を受けてから生地を作るのか、少しの間時間がかかりますがアッツアツでおいしいです。
アタの香りが強い~!
チキンの濃いグレービーを拭うのに最適でした☆
あとはカレーはサラサラしたものがメインだったのでライスも。
ライスはジャスミンライスと日本米から選べます。
チャパティは美味しいけどかなり高価なので、炭水化物はライスのみでいっても充分かなと。
結構満腹になりましたが5人で行ったのでお安く済ませれて嬉しかったです☆
メニューの下調べをしてから行きましたが、イドゥリの値段にビックリ・・(笑)
高級パン屋さんを凌ぐお値段のチャパティにも驚きでしたがw
ダルマサーガラでティファンを食べたい時は、ティファンコース期間に行くのが良さそうです^^
ともあれ、久しぶりのダルマサーガラでアラカルト満喫できましたー。
■ダルマサーガラ
東京都中央区銀座4-14-6 ギンザエイトビル 2F
電話番号:03-3545-5588
営業時間:[月~金]11:30~14:30(L.O.14:00)
18:00~23:00(L.O.22:00)
[土日祝]12:00~15:00(L.O.14:30)
17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:無休(年末年始のみ)
前に来たのは東京に引越しが決まったときくらいだったような?
前回はミールスとビリヤニを母とシェアして食べたなぁと思い出してみたり。
夜だと一品あたりのお値段が高めなのでなんとなく来づらいお店でしたが、5人で行ってみました。
今回はメニューチョイスを私が事前にまとめちゃってたので一気にいきます~。
「マトン・ペッパーフライ」
細かく叩いて刻まれたようなマトンとあめ色玉ねぎがベースです。
黒胡椒がピリッときいてます。
ドライなペーストっぽいかんじの仕上がりで、粉物のお供的雰囲気ですw
「クラブ・マサラ」
想像と違ってカニの原型はなく、ほぐれた身の部分がたっぷり♪
カニの優しい味わいにスパイスがプラスされてます。
さりげなくグリーンチリのチャトニが添えられてます。
「マトン・パラックカレー」
鮮やかな緑がそそられます♪
思ったよりスパイスが効いてて、食がどんどん進んじゃう( ´ ▽ ` )
「チキン タイル」
こちらは季節メニューから、ヨーグルトがベースのカレーです。
ヨーグルトといっても甘いわけじゃありません。
メティの香ばしく苦味のある香りがステキ!
コクがあって美味しいです。
チキンは大きな塊で良かったのですが臭みが少し気になりました。
「フィッシュ・カレー」
ココナッツベースで、さらさらのスープ状です。
カレーリーフが香り立ちます(*^◯^*)
魚よりもたっぷりのカレーリーフがかなり印象的!
「マトン・クルマ」
コルマっていうと重めのイメージがありますがこちらもさらさらスープ状。
フィッシュに比べるとクリーミーですが、マトンの旨味が出ていてこちらもとても美味しいです。
「チャパティ」
チャパティは注文を受けてから生地を作るのか、少しの間時間がかかりますがアッツアツでおいしいです。
アタの香りが強い~!
チキンの濃いグレービーを拭うのに最適でした☆
あとはカレーはサラサラしたものがメインだったのでライスも。
ライスはジャスミンライスと日本米から選べます。
チャパティは美味しいけどかなり高価なので、炭水化物はライスのみでいっても充分かなと。
結構満腹になりましたが5人で行ったのでお安く済ませれて嬉しかったです☆
メニューの下調べをしてから行きましたが、イドゥリの値段にビックリ・・(笑)
高級パン屋さんを凌ぐお値段のチャパティにも驚きでしたがw
ダルマサーガラでティファンを食べたい時は、ティファンコース期間に行くのが良さそうです^^
ともあれ、久しぶりのダルマサーガラでアラカルト満喫できましたー。
■ダルマサーガラ
東京都中央区銀座4-14-6 ギンザエイトビル 2F
電話番号:03-3545-5588
営業時間:[月~金]11:30~14:30(L.O.14:00)
18:00~23:00(L.O.22:00)
[土日祝]12:00~15:00(L.O.14:30)
17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:無休(年末年始のみ)
ダルマサーガラ (インド料理 / 東銀座駅、築地駅、新富町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0