*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

平井「豊田屋」、今年の鍋!鴨もいただきました~

2014年03月24日 | 東京@和食・居酒屋


今年も行ってきました「豊田屋」へ~!

今回は6人で。
去年は4人だったけど、2人増えたので食べまくり。

いや、それにしても今回は食べ過ぎだったかも(笑)



ハイボールで乾杯してスタート。

みんなハイボールの白を頼んでたけどそれも美味しいねー。
焼酎も悪くない。


鍋の前に気になる前菜を少し。



生揚げ

厚揚げ?生揚げ?
私はずっと厚揚げって呼び方しか知りませんでしたw

七味と醤油をかけただけで一気に美味しそうに見えますね。



うなぎの肝

うなぎの肝を食べたのは初めて。
鰻屋さんに行くことなんてないしね。

肝は苦味が少ーし。
タレがねっとりお砂糖であまあまです。



なす味噌炒め

私が食べたくて注文したんですが意外と好みw

味噌でドロっとしいてるのかと思いきやあっさりテイスト。
ナスのしゃきっとした食感が残ってるのも意外で嬉しいな。



レバニラ炒め

レバニラを注文したあと、メニューにレバヤキがあるのに気がつきました。

ほとんどニラとモヤシだったのでレバヤキにすればよかったかなー。



さあ今年の鍋、行きますよー!!

まずは白子、牡蠣、あんこう、あん肝のクワトロ鍋から。



少しずつ火が通って色が変わってきました!

鍋には手をつけちゃダメですよ。
具材が悪くならないように店主さんが混ぜてくれるので。



出来上がりの確認をいただいたらいざ!

みんな一気にがっついて見る間に瞬殺。
山盛りの具材に見えますが浅めの鍋だし野菜も入ってるので、火が通ると意外とカサも減るんです。



てことで早々におかわり。
今度は白子、あん肝の2種類で。

ミルキーな色合いです♥

個人的には白子オンリー鍋が食べてみたいな・・・(笑)



圧倒的に愛は、白子>>あん肝

火が通るとまた肝が隠れちゃうw

こちらも瞬殺でした。



今回初めてお目にかかった鴨もいっときましょう。

まず2人前。
当然のように足りないので



すぐに4人前追加(笑)

半分以上が皮と脂身なのでダシがすごいことになります。

でも鴨に旨みがあって美味しいんですよね~。

しらたきが染みウマだったのでお願いして単品追加w
それでもしらたきが足りない。



てことで、鴨だしが充分に出たスープに〆のきしめんを。



ダシが濃い味だから、意外と染みこむのも早くてすぐに完成。
市販の袋詰め麺だけどダシが美味しいのでいい感じでした。


人数が増えてたとはいえ鍋何人前食べてるのって感じですよね。

でも去年よりも色々食べれた気がして楽しかったです。
また来年。かな( ´ ▽ ` )