楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

公園にアズマイチゲ咲きだした…

2020-05-01 18:03:35 | 自然

公園に足を運んだら、

白い小さな花が咲いている。

近付いてみるとアズマイチゲの花だった。

まだ完全に開いてはいなく、

これから可愛い花を見せてくれそうだ。

 


国会審議レベル低い!

2020-05-01 09:00:43 | 日記

国会審議を見ているとレベルげ低くて驚いた。

先ずは、質問する議員たちは、

それぞれの(?)党の(?)の持論を話すが、

まるで説得力がなく、気迫に乏く、核心をついていない。

しかも弁舌も下手。

その上答弁する安倍総理はじめ、大臣たちは、

全て役人が書いている原稿を読んでいるだけ。

事前に質問通告を受け、それに答えているだけの、

いわば出来上がったセリフを読んでいるため、

三文芝居のようで心が籠っていない。

慌てて役人がメモをもって、大臣に近寄り原稿を渡す。

 

「まあこれは…いわば…まさに…あの、この、このですね…」

とか前置きが多いばかりでなく、

ちょっと違う問題が出ると、「通告にない」と答えられない。

質問と回答が全くかみ合っていないことが多い。

与党同士の審議は、茶番としか言いようがない時間の無駄だ。

こんなレベルの低い国会審議では、

多くの国民が期待することに対応できない時間の無駄としか言えない。

怒り心頭「勉強し直せ!」と声を大にして言いたい。

心のこもっていない物悲しささえ感じる国会審議。

日本の末が心配だ。


水辺に可愛い赤い花…

2020-05-01 08:09:54 | 自然

水辺の大きな木に、

紅い可愛い花が咲いていた。

何の花? 見たのは初めて。

これは苫小牧北海道大学研究林に咲いていた。

真っ赤な花は、印象的だ。

色々調べてみると「アメリカハナノキ」と言うらしい。

別名ベニカエデまたはアカカエデとも。

カエデ科の大きな木に咲いていた。

可愛い花に、心ワクワク嬉しかった。

 

 


Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>