楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

タマゴ売り場も抜けの殻…

2023-04-13 19:22:00 | 日記
北海道千歳市で養鶏場3ヶ所目の鳥インフルエンザが確認され、
北海道の2輪のニワトリ120万羽が殺処分されています。
今日スーパーに買い物に行くと、





入荷が限定されているため、完売されていました。
夕方5時過ぎでしたが、卵売り場は何も無し。
鳥インフルの影響大きいですね。

ジジイの苦言…Jアラートについて

2023-04-13 09:40:30 | 日記
朝食を済ませコーヒーを飲みながら、
いつものようにノンビリと至福の時間を過ごしている時だった。
突然、スマホとテレビがけたたましい音を立てた。
私は一瞬、飛び上がって驚いた。
7時57分のことだった。
Jアラートである。

北朝鮮がミサイルを発射、8時ころ北海道に落下するとのことである。
わずか3分しかないが、安全な所に避難または、家の中にいるか動かずいるか、地下に避難しなさいと何度も放送されるが、ここは田舎。
逃げるところもない。

さて8時ころ落下するとの予想だが、ただ同じことを繰り返し話すだけ。
20分くらい経過してから、民放ではエムネットの情報として、既に安全な所に落下したとの情報が流れたと知らされた。
私は、落下予報時間から20分くらい経っても、どこに落ちたか知らせないJアラートに、大きな不信感を持った。
もっと正確に的確に情報を流さないと混乱を招くだけだ…と思った。

あの驚天動地のJアラートにしては、なんともしぼんだ話である。
結果を見ると日本の領海外、EEZ外に落下したとのこと、ことさら不安を仰いだだけだ。
そもそも北朝鮮は、今年に入り10数発のミサイル発射をしている。
戦争状態でもないのに、絶対とは言えないが日本に着弾するようなことをする訳がない。
今回のJアラートは、北海道に着弾するような内容であった。

誰がJアラート発信判断するか分からないが、
不安をあおらないように、正確な情報を的確に流してもらいたいものだ。



Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>