楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

秋の終わり…

2017-10-14 07:50:55 | 日記

北海道はついに雪だよりがあった。

大雪山の東側に位置する三国峠で、

5㎝ほどの雪が降ったとニュースで見た。

平地のこの辺もすっかり紅葉が終わりに近づいている。

枯れ葉が落ち、

秋の深まりを見せている。

今日は、タイヤ交換をして冬装備にする。

 

 

 


生き残るシバザクラ

2017-10-13 08:36:36 | 日記

冷え込んできた。

今朝の最低気温は、6℃。

明日の朝は三度まで下がるようだ。

そんな厳しい寒さが押し寄せる北国だが、

我が家の庭に白いシバザクラが一輪咲いていた。

辺り一帯は枯れ葉が落ちているというのに、

健気なシバザクラ。

寒さに耐えて頑張っているのだろう。

 


雨…心寂しい季節

2017-10-12 08:33:12 | 日記

もう3日も雨が降り続いている。

一雨ごとに寒さが強くなり、

今朝も11℃、ストーブを点けて暖を取る。

1日1日寒さが強くなり、秋が深まり冬が近づく。

ほとんどの枯葉が落ち、

たった1枚の紅葉した葉が寂しげに残る。

雨に濡れて。

 

 


穴だらけ…

2017-10-11 06:57:16 | 自然

虫に食われたのだろうか?。

高い木の上に目をやると、

穴だらけの葉が、たくさん小枝についていた。

まだ、緑色が残っている葉だが、

ほとんどの葉に小さな穴が開いている。

秋深まる中、緑の葉は虫にとってのご馳走なのだろう。

特別珍しいことではないのだろうが、

小さな穴の葉が滑稽だった。

 

 


Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>