県の講座の自主調査研究レポートの提出は無事済んだ。
昨日は、友人の御供で、
表千家のお茶のおけいこに同行した。
800坪という広い庭には高木から低木まで、
季節の草花なども豊かに生えている。
玄関を開けると、
小さなお雛飾りの横には、椿と伊予みずきのお花がー。
女のご亭主は、息子しか持たなかったから後で買ったのだそうでー。
私も同様な気持で、
このごろ博多雛の小さな小さなお雛様とお内裏様を飾っている!
茶室に入ると、まず軸が目に入る。
「鳥鳴山更幽」(鳥鳴いて山更にしづかなり)だそうで、
香合や青磁の茶入、お花が飾られていて迎えられる。
お作法や所作のことは、わからないから教えて頂いて、
主(おも)菓子やら干菓子やら頂き、
濃茶一服と薄茶二服も頂いてお開き?に。
その間中、ご亭主の御心遣いがあふれていて、
その豊かさに敬服することしきりー。
炉のあるお茶室に三時間半ほどいたわけだが、
なんだか別世界にいたような気がした。
帰宅後、世事がばかばかしく思えて仕方なかった。
まだまだ たたかいの日は続くというのに。
昨日は、友人の御供で、
表千家のお茶のおけいこに同行した。
800坪という広い庭には高木から低木まで、
季節の草花なども豊かに生えている。
玄関を開けると、
小さなお雛飾りの横には、椿と伊予みずきのお花がー。
女のご亭主は、息子しか持たなかったから後で買ったのだそうでー。
私も同様な気持で、
このごろ博多雛の小さな小さなお雛様とお内裏様を飾っている!
茶室に入ると、まず軸が目に入る。
「鳥鳴山更幽」(鳥鳴いて山更にしづかなり)だそうで、
香合や青磁の茶入、お花が飾られていて迎えられる。
お作法や所作のことは、わからないから教えて頂いて、
主(おも)菓子やら干菓子やら頂き、
濃茶一服と薄茶二服も頂いてお開き?に。
その間中、ご亭主の御心遣いがあふれていて、
その豊かさに敬服することしきりー。
炉のあるお茶室に三時間半ほどいたわけだが、
なんだか別世界にいたような気がした。
帰宅後、世事がばかばかしく思えて仕方なかった。
まだまだ たたかいの日は続くというのに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます