![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/27d06b6430fd70ab3c9992f8364090ad.jpg)
今日のお天気快晴。
家の買い物や母のリハビリなどに出かけてきました。
こちらは田舎なので、景色を楽しみながらドライブ出来るのが良いところです。
minneにネックレスアップしました。
トップ画像は三日月のネックレス。
ざらっと仕上がる土を使い、雲母ラメを丁寧に重ねて焼き付けてあります。
極細チェーンと組み合わせてみたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b2/3c3fc4cb237761e0d4f277724c0d468d.jpg)
青い薔薇のネックレス。
とてもこだわって作った色合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/e04d434e6b071c3100af778bc151f4ac.jpg)
練り上げの紫磁器玉ネックレス。
練り上げ技法で同じデザイン作っている人、まだ他には知らないです!
珍しいもの、他にないものとしてもおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/3f6855fac04b68e8cab59788ccba95fc.jpg)
珊瑚風の陶玉かんざし。
とても使いやすい色だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/2f2658fd9320de7ef1098c02317c9ed0.jpg)
雪うさぎのかんざし玉と、イヤホンジャックにするための成型段階。
独特の質感を出すために、他の作品とは別の土を使用しています。
白っぽさも程よいかなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/006ec5d087260a9519542662b95dd989.jpg)
昨日と今日、二日がかりで成型中の牡丹型。
左からだんだんと形がマシになってきています。
これを完成させたものを原型にして、牡丹の帯留めやヘアゴムを作ろうと思っています。
大分以前から計画しては忘れ、思い出しては後回しにしてしまっていたデザインです。
ようやく動き出しました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます