![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/c05efaefd6daa9189b61b9e6e3acb273.jpg)
寒い日が続きます。
ブログ更新が滞っていましたが、制作などに集中しているためで、元気にしています。
昨日、主催者さんよりDMハガキを沢山頂きました。
複数の作家さんが集まる陶芸展です。
今回もハガキご持参頂くと、毎日先着50名に小物のプレゼントがあるとのこと!
これからあちこちに配ったり送ったりしていきます。
会期 2023年 2月3日~7日
時間 10時~19時(最終日16時まで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/04b745d43ee63faa4c26d246960cc101.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/13dbc8f293041f66b3d6d9950df1aa2e.jpg)
私は2月4~7日に会場に行く予定です。
時間帯等また追ってお知らせ致します。
また、5日と6日、13時からと14時から、陶芸プチ体験を予定しています。
この時間帯の体験スペースを使わせて頂くことになりました。
今回は、数年前ご好評頂いた、磁器土を使った小物作りをやる予定です。
帯留やブローチ、ペンダントトップなどお作り頂けます。
陶土に触る機会はあっても、磁器土に触る機会は少ないかなと思います。
詳細につきましても、また詰めてからお知らせ致します。
他にも何かしら準備中だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/98315404a44bc0471d12cfd9d90a07fe.jpg)
ここ暫くは上絵と釉薬かけの両方を進めています。
画像は上絵付中のものたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4f/53a1a4debad060bfe2a715c9eff66c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/70/839ec126e05e7468b38b80452168b3fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/6fb0a55ad21c4bfb13071427fd17eead.jpg)
季節柄、桜グッズをメインに持って行く予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/2a36abe2e22a26c2af88ba6fb813ce92.jpg)
minneに黒柳に燕の簪アップしました。
シンプルな色味の吉祥模様。
お好みに合えば幸いと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます