今日は、テソロに納品に行ってきました。
お店の前に出ていた棚を見ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/f56e238b131c9b83e07cc71c58a4dcf6.jpg)
なんと、まちゃぷの陶器コーナー!
嬉しい。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/687a7e3471ccaa5a2c4081598af7b7a9.jpg)
かごには、「陶芸家まちゃぷの・・・」とのポップが♪
前回は、布小物が沢山置いてありました。
行く度、変化があって楽しいですよ。
今回、納品した作品はこちら。(全部ではないです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/237e306212a95df5d2908469fdfbc167.jpg)
テソロさんで2月3日~28日に行われる秘密の花園イベント用の作品たちです。
ラメのお花をメインにしてみました。
あとは、底がキラキラした泉を思わせる豆皿たち。
こちらは、花園の神秘の泉のイメージです(と、いいきってみる)。
販売は2月3日からになります。
(ペンギン柄は通常委託作品です。)
同時期に、伊勢原、秦野の3店舗をまわるスタンプラリーも開催されますので、手作り作品を楽しみながらまわってみるのはいかがでしょう。
プレゼントがあるそうです。
まちゃぷからのプレゼントは下記画像、ピンクの根付2個です。
ラメのキラキラが可愛らしい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c5/464b9ec2e58f10467cd2bf7387e75790.jpg)
今回は、納品したネックレスをひとつピックアップして紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/ea2ac81b0bcde00ecafa35de6846fbaf.jpg)
トップパーツの長さは6cmちょっと、チェーンの長さが66cm+アジャスターのロングタイプです。
ロープタイプのチェーンをあわせました。
明るい土の色を生かした素地に、金銀ラメのお花を描いた作品です。
陶器の持つ、やさしい感じを生かした雰囲気が出せたかなと思っています。
こういうシンプルな色合いは、あわせやすくてお勧めです。
お店の前に出ていた棚を見ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/f56e238b131c9b83e07cc71c58a4dcf6.jpg)
なんと、まちゃぷの陶器コーナー!
嬉しい。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/687a7e3471ccaa5a2c4081598af7b7a9.jpg)
かごには、「陶芸家まちゃぷの・・・」とのポップが♪
前回は、布小物が沢山置いてありました。
行く度、変化があって楽しいですよ。
今回、納品した作品はこちら。(全部ではないです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9b/237e306212a95df5d2908469fdfbc167.jpg)
テソロさんで2月3日~28日に行われる秘密の花園イベント用の作品たちです。
ラメのお花をメインにしてみました。
あとは、底がキラキラした泉を思わせる豆皿たち。
こちらは、花園の神秘の泉のイメージです(と、いいきってみる)。
販売は2月3日からになります。
(ペンギン柄は通常委託作品です。)
同時期に、伊勢原、秦野の3店舗をまわるスタンプラリーも開催されますので、手作り作品を楽しみながらまわってみるのはいかがでしょう。
プレゼントがあるそうです。
まちゃぷからのプレゼントは下記画像、ピンクの根付2個です。
ラメのキラキラが可愛らしい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c5/464b9ec2e58f10467cd2bf7387e75790.jpg)
今回は、納品したネックレスをひとつピックアップして紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/ea2ac81b0bcde00ecafa35de6846fbaf.jpg)
トップパーツの長さは6cmちょっと、チェーンの長さが66cm+アジャスターのロングタイプです。
ロープタイプのチェーンをあわせました。
明るい土の色を生かした素地に、金銀ラメのお花を描いた作品です。
陶器の持つ、やさしい感じを生かした雰囲気が出せたかなと思っています。
こういうシンプルな色合いは、あわせやすくてお勧めです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます