ここのところ、N・V・ピールの本を集中的に読んでいます。
いい話がたくさんあって、本をすべて引用したくなるほどですが、それでは著作権法違反になりそうなので、特にいいところを紹介することにしましょう。
「メンタル・タフネス」というと、筋肉マン的な心のことだと誤解する人がいますが、そうではありません。
それは、私の訳したD・チョプラ『人生に奇跡をもたらす7つの法則』(PHP研究所、残念ながら品切れ中に他社に翻訳権を買い取られて、私の訳は絶版。身近な人に「私の翻訳のほうが良かったでしょう?」と聞いたら、率直に「一長一短ですね」と言われてしまいましたので、どちらの訳で読んでもいいようです)に、
「あなたは、樫の木が嵐の中で頑固に立っていて結局折れて倒れるようなことを望まないでしょう。そうではなく、葦が嵐になびいて生き延びるように、柔軟でありたいと思うのではないでしょうか」(92-93頁)という言葉があるように、とても柔軟な心なのです。
柔軟なメンタル・タフネスは、かならず柔らかな感受性を伴っています。
以下の引用は、そういう感受性豊かなメンタル・タフネスの秘訣を示していると思います。
「情熱というのは、生命の最高の質のひとつである。しかし、実際の行動にあらわれるのでなければ、人生を動かす要素となることはない。
幼い子どもの特性は何か、考えてみるとよい。それは情熱だ。子どもは、この世界は素晴らしいと感じている。この世界が好きだ。ありとあらゆるものごとに、心から関心を示す。イギリスの生物学者で哲学者のトーマス・ハクスリーは、天才といわれる人の秘密は、幼い子どもの心を年をとってももちつづけていることだと言った。その意味が、情熱を決して失わないということである。
しかし、子供のみずみずしさを保ちつづける人は少ない。情熱が枯渇してしまうのだ。自分の人生が実りうすいと感じる人は、心の情熱の状態を調べてみるとよい。
私の母は、私が知るかぎり、もっとも情熱的な人のひとりだった。ありふれた日常の事柄のなかから、心踊らせるものを見出すことができた。冒険的なものや、大喜びの種を見出す能力を持っていた。世界を旅したが、どこに行っても心の底から喜んだものだ。
ある霧の深い夜、私と母は、フェリー・ボートでニュー・ジャージーからニューヨーク市へと向かっていた。私にとって、美しいと感じられるものは何もなかった。何しろ霧の夜の船の旅であり、何も見えなかったのだ。しかし、母は「わくわくするわ」とはしゃいでいた。
「何が、そんなに、わくわくするんですか」と私はたずねた。
「だって、霧も、光も、それにフェリー・ボートもすてきじゃない。ほら、光が霧のなかに消えていく。なんて神秘的なんでしょう」と母は答えた。
その時、霧笛の音が、重くたちこめた白い霧のなかに低く響いた。母の顔は、興奮しきった子どものようだった。私自身はといえば、早くこの河を渡ってしまいたいと思うばかりで、この船旅になんの感動もおぼえなかったのである。
その夜、母は、手すりのそばに立ち、私をじっと見つめて静かに言った。
「ノーマン、私はあなたにいろいろと助言をしてきたわ。あなたは、それに従ったこともあるし、耳をかさなかったこともある。だけど、もうひとつだけ言っておきたいことがあるの。覚えておきなさい。それは、この世界は、美しさと驚きで心が踊るようなものに満ちているということよ。それに心を向けるのです。この世界と、その美しさ、そして人びとを愛するのです」
だれでも、この単純な助言を素直に取りいれ、それに従うなら、情熱に満たされ、喜びにあふれた人生を生きることができる。私はそう信じている。私も母の助言に従ったおかげで、いま大きな幸福を味わっているのである。」
(N・V・ピール『積極的考え方の人生――喜びと情熱があなたを新しくする』森優訳、ダイヤモンド社、三-五頁)
就活が(当面)うまくいかなくて、「いっぱいいっぱい」になっている(ような気がしている)諸君、深呼吸して、リラックスして、しばし就活のことは心の脇においておいて、梅雨の晴れ間の青空や、緑に繁った木々や、もう鳴き始めたセミの声や、そういうすてきなものに心の目を向けてみませんか。
バーンアウトするまで走るのがメンタル・タフネスではなく(まあ、そういうのもあってかまいませんが)、必要な時はちゃんとエネルギー補給をできる心の余裕があってこそ、ほんもののメンタル・タフネスが身につく、と私は考えています。
古書で入手可能
積極的考え方の人生―喜びと情熱があなたを新しくするN.V. ピールダイヤモンド社このアイテムの詳細を見る |
これも古書で入手可能
人生に奇跡をもたらす7つの法則ディーパック チョプラPHP研究所このアイテムの詳細を見る |
新本で手に入るのはこちら
富と成功をもたらす7つの法則―願望が自然に叶う実践ガイドディーパック チョプラ大和出版このアイテムの詳細を見る |