聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

今日は平和 いつまでも続いて欲しい

2005年11月28日 | Weblog

自宅から見える、山は赤、黄色、色づいて綺麗です。デジカメで写真を撮りたくなります。 今日は、娘の友達が来なく静かにすごせました。良かった。毎日来ると。疲れるです。

 3日の土曜日、に行く予定です。(A姉妹から逃げる為)どこにしょうかな?思案中です。デジカメを持っていきます。でも、天気予報では、雨らしいですせっかくの休日だから、晴れて欲しいです。晴れごいをしなければ。田舎のほうに行くつもりです。その時、安い野菜をたくさん買おうと思います。今、娘の宿題プリントがたまっています。ああ~。M先生、申し訳ございません。私の監督不届きです。先週の日、月、火は風邪の為、熱と頭痛がして、学校を休んでいたので、宿題のプリントがたまりました。水曜日からは、元気に登校しましたので、自宅に戻ったら、たまった宿題をやらせようと思ったら、A姉妹が、家まで押しかけて、遅くまで自宅にいて、中々、帰ってくれなくで、宿題ができないままに1日が終わって、次の木曜日こそ、宿題をやらせようとしたら、また、A姉妹が来て、私が玄関先で断っても、ねばって、中々、帰ってくれず、私の隙をついて、家の中にあがり込んだ。ああ~今日も宿題ができなった。次の金曜日は塾のため、できなかったので、土曜日にやらせようと、したら、昼飯中、電話が掛かって、居留守を使うと、また、何回もベルが鳴って、うるさいから、コンセントを抜いたら、静かになった。 と、思ったら、妹が自宅まで、ピンポーンとインタホンを押してきて、居留守を使うと、娘が、遊ぶとただをこねましたん。それで、まだ、遊んで、宿題ができなくなった。

それで、今日に至りました。娘よ、宿題ぐらいはきちんとやりなさいよ。M先生に軽蔑されたら、どうすんのよ。いかん。ストレスがたまると、胃炎をぶり返しても困る。毎日来ても困るなあ。来年のクラス替えの時、同じクラスになったら、どうしょう。