定額給付金が欲しいと書き込んでいましたが、
会社からクビを切られた、派遣の人達の住まいと
生活の保障がないまま、年を過ごしている状態を
ニュースで毎日、報道しており、心が痛みます。
定額給付金を私がもらうよりも、彼らに、回してもらいたいです。
それに日本国家の、うすのろのバカという状態を国民に
見せているようなものです。
なぜなら、野外のテント村、食事を配っていたのは国ではなく
一般市民のボランティアが活躍していたのが、本当に残念です。
国は米の貯蓄しているから、それを出して欲しかったし
部屋の余っている、団地なども早く提供するべきだったでしょう。
使わなくなった、学校の建物も活用して欲しかったです。
民間の人が助けるのもいいけど、先に国が助けるべきだったでしょう。
机の上の会議で、各政党とケンカをする暇があったら
先に住まいを準備して、全員収容してから
会議をするべきだったでしょう。
国の機関をうまく機能していないのが残念です。
それに国会議員が着物を着て、写真撮影したのも
おかしいです。路頭に迷っている国民のことを考えて
やめるべきだったのです。
議員も民間に混じって、野外テント村で活動をしてもらいたかったです。
会社からクビを切られた、派遣の人達の住まいと
生活の保障がないまま、年を過ごしている状態を
ニュースで毎日、報道しており、心が痛みます。
定額給付金を私がもらうよりも、彼らに、回してもらいたいです。
それに日本国家の、うすのろのバカという状態を国民に
見せているようなものです。
なぜなら、野外のテント村、食事を配っていたのは国ではなく
一般市民のボランティアが活躍していたのが、本当に残念です。
国は米の貯蓄しているから、それを出して欲しかったし
部屋の余っている、団地なども早く提供するべきだったでしょう。
使わなくなった、学校の建物も活用して欲しかったです。
民間の人が助けるのもいいけど、先に国が助けるべきだったでしょう。
机の上の会議で、各政党とケンカをする暇があったら
先に住まいを準備して、全員収容してから
会議をするべきだったでしょう。
国の機関をうまく機能していないのが残念です。
それに国会議員が着物を着て、写真撮影したのも
おかしいです。路頭に迷っている国民のことを考えて
やめるべきだったのです。
議員も民間に混じって、野外テント村で活動をしてもらいたかったです。