「ジュエリーマキ」民事再生法を申請
2009年1月21日(水)13:31
全国で「ジュエリーマキ」などの宝飾店を約190店展開する三貴(東京)は21日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。
負債総額は約117億円。 民間調査会社の東京商工リサーチによると、三貴はピークだった1990年代に全国で1200店を展開し、年間売上高は1853億円まで成長した。
その後、販売不振に陥り、経営再建を進めていたが、最近の急速な景気悪化で08年8月期の売上高は205億円に落ち込み、経営が行き詰まったという。店舗の営業は続ける。
昔、勤めていた会社の近くにもこういう店が3店も
ありました。でも近くを通るたびに、店員さんが
手招きをしたり、勧誘がしつこくで嫌でした。
だから店の中に入る気に、ならなかったし
もし入ったとしても、購入するまでに帰してくれなさそう
なので、近くを通るたびに、下を向いて早足で
通り過ぎていました。
おなじ会社に勤めていた、聞こえない人の間でも
噂になっていました。
「つかまったら、しつこく、勧められるから目を
あわせてはいけない」
それぐらい、良いイメージはありませんでした。
会社の近くにあった、3店がいつの間にか
1店に減ったなあと思って
しばらくすると消えてしまったけど。
やっぱし、勧誘する姿勢が駄目でしょうね。
だからお客さんの姿もあまり見なかったです。