ある母親に呼び止められました。(詳しいことは伏せますが)
A母「私の娘のピアノ発表会があるのチケットを買って
●ちゃんと一緒に見に来て欲しいけど」
私は偶然出会って、会釈していたら突然、ピアノ発表会のチケットを買って頂戴と言われたのかな?私の間違いかなと思い、もう一度、聞き直したら
A母「何月●日に、ピアノ発表会が、あるのでチケットを買って
見に来てくれたら嬉しいけど、他の人はね、花束を持って来
てくれるから、花束も自由にしていいよ」
私「ちょっと待ってね」
バッグから手帳を出して開きました。
私「この日は都合が悪いです。親戚の家に行く約束が
ありますので 見にいけません。」
断るために嘘をつきました。
A母「花束ぐらいは贈ってもいいよ」
私「これで失礼します」
逃げるように家に帰りました。
どうして、私がチケットを買わなくでいかんのよ
私の自宅にアポ無しで突撃したA姉妹を遠さげて
ほっとしたら、次はA母かよっ
習い事はお宅が決めて、通わせているんだから、発表会も自分で何とかするものでしょう。
何が花束よっ 自分で買ってあげたらいいでしょう。
よその人である、私を巻き込まないで、身内を呼ぶか?
家族だけでもいいじゃないですか?
私はチケット代を支払って見に行くのは、プロの音楽とか
興味のあるものだけです。
思い出しただけでも腹が立ちました。
見に来てくれる人数は、どうでもいいけどな。
本当に引越しがしたくなったわ。
宝くじが当たらんかったので、引越しができませんでした。