熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

泉州 奥立岩 プチ・アルパインクライミング

2022-09-12 00:27:20 | ガイド山行/バリエーションルート登山
9月11日は、奥立岩のクライミングでした。

今回はご参加がお一人ということで予定のメニューを少々変更して講習メインの内容で行いました。




ゲートロックを中心に登っては懸垂下降して、また登ってと・・・様々な技術を反復練習しながら計4本登っていただきました。


なんと! 奇跡のキノコ発見!
見事なハート形です!


左リッジを頭めざして登ります。


後半は右奥壁へ向かいました。






右奥壁を中心に登り込み
この高度感がタマリマセン!
ここを抜けて登攀終了~


横谷集落と岩湧山を眺めながらの下山です。

一日よく頑張ってくださいました。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。








熱く、楽しくいこう!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫 百丈岩 ロッククライミング

2022-09-12 00:10:47 | ガイド山行/バリエーションルート登山
9月10日は、百丈岩ロッククライミングでした。

今回はご参加がお一人様のみでしたがいつものメニューで西から東へと岩を登り巡っていただきました。


先ずは中央ルンゼからスタート。


懸垂下降で一旦取付きに戻って・・・


ルートを変えて少し難し目のラインを登ります。


百丈岩の主様(H氏)特製ガーデンニング。
荒涼とした岩だけの風景の中にあって唯一の彩りに癒されます。


主様のマスコット、ポン太が今日もクライマーを見守ってくれています。


続いて西壁を登ります。


懸垂下降で取付きに下降。


2本目は難し目のラインから登ります。


百丈岩のシンボルのローソク岩
ローソク岩に2パーティ、中央ルンゼを懸垂下降するパーティなど、最近では割と賑やかな一日でした。


西稜を登ります。
ここも何本かラインが取れますが少し難し目のラインから。
これにて前半の部終了~


後半はローソク岩の左カンテからスタート


先ずは1ピッチ目


続いて2ピッチ目
この高度感が最高です!


最後の〆はクールダウン的に易しい東稜を登って本日のメニュー終了~
よく登っていただきました。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。








熱く、楽しくいこう!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫 百丈岩 ロッククライミング

2022-09-06 09:16:52 | ガイド山行/バリエーションルート登山
9月4日は、百丈岩のロッククライミングでした。

午前中は涼しかったのですが、日差しがグングン強く照り付けるようになってかなり汗をかきかきしながらのクライミングでした。
それでも時々休憩していると気持ち良い風が吹いてきて、やっぱり真夏とは違ってちょっと秋っぽさを感じました。


いつものメニューでスタート。
先ずは中央ルンゼを登ります。


懸垂下降で取付きに戻って別のラインからもう1本の計2本


西壁に移動して先ずは易し目のラインから登ります。


懸垂下降で取付きに戻って次は少し難し目のラインを登ります。


聳え立つローソク岩のカッコイイこと!


続けて西稜を登ります。

計5ピッチ分を登ってこれにて前半終了~
百丈岩の主様(H氏)の休憩所に招いてもらって美味しいアイスコーヒーをご馳走していただきながら暫しお昼休憩です。
いろんなお話を聞かせていただいて楽しい一時でした。


主様のマスコット、アライグマのポン太がクライマーを見守ってくれています。


さあ、後半戦はローソク岩からスタート!
左カンテルートに取付きます。


先ずは1ピッチ目


続いて2ピッチ目
お二人とも登る前はアレコレ言われてた割にはスゴク上手にアッサリ登られましたね!


ローソク岩テッペンで暫し休憩しながら本日〆に登る東稜を眺めます。
ちょうど主様のパーティが登っておられます。


本日の〆、東稜を2ピッチで登ります。
全9ピッチ分を登ってこれにて本日のメニューは全て終了~
充実した一日でした。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。








暑く、楽しくいこう!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩場行動技術講習(ステップ2/実践編)

2022-09-06 08:36:26 | 講習
9月3日は、京都の金毘羅山で岩場技術の実践編講習を行いました。

ここ数日で気温もだいぶ抑え気味になり爽やかな中で登り込みを行いましたが、残り後少しのところで雷雨の到来となり慌てて下山となりました。
最後まで出来なかったのが少々残念でした。


先ずはワイケン尾根最下部の易しい岩場を使って足慣らしも兼ねて基本技術の反復練習をした後、ザックを背負って本番山行的に岩稜登りをスタート!!


急な小岩壁もグングン登って行かれます。


あっさりとワイケンの頭に登頂! 大原の里を眺めます。
シミュレーション的には1つ目のピークという想定です。


ワイケンの頭を後に想定の次のピークをめざして大下り開始です。
先ずは懸垂下降からスタート。鋭い岩峰と青空! 映えますね~!
例えば剱の八ッ峰主稜とか、複数のピークを越えて山頂をめざすコースの場合、ピークとピークの間の大きなギャップを時にクライムダウン、時に懸垂下降などで下降していくことが多いです。そのようなことを想定しての行動としています。


小岩壁をクライムダウンでクリア。皆さん基本技術がしっかりできているので安定した確実な動作で下りてこられます。


さらに北尾根を4回連続の懸垂下降で取付きまで下ります。
例えば懸垂下降の技術も様々な地形や状況で練習してこそ本番で生かせる技術となるのです。


北尾根を末端から登り返しです。




高度感満点の最上部を登ります。


ワイケンの頭に2回目の登頂! 想定では2つ目のピークに登ったことになります。 
最後3回目の登頂、想定の3つ目のピーク(本峰)に向かいたかったのですが、既に雨雲がスゴイ速さでグングン近づいてきました。
流石に危ないのでこれにて下山することにしました。
下山途中で雨が激しくなったのでオーバーハングの下で雨宿り。
小雨になるのを待って再度下山して今回の講習を修了しました。
予定を全て消化することは出来ませんでしたが、より本番山行のような一日でした。

お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。








暑く、楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫 百丈岩 ロッククライミング

2022-09-01 09:11:17 | ガイド山行/バリエーションルート登山
8月31日は、百丈岩のクライミングでした。

秋雨前線の影響で雨が続いていますが貴重な晴天に恵まれた一日、しっかり登り込んでいただきました。


先ずは中央ルンぜからスタート。
登っては懸垂下降して、ラインを変えて2ルート登りました。


百丈岩の主様(H氏)のマスコット。
アライグマ君がローソク岩をバックに完全装備でクライマーを見守ってくれています。
今回もアイスコーヒーをご馳走になりました。いつもとても親切にしていただいて感謝感謝です。
この方に会うたびに本当の真のクライマー像をみる想いです。


続いて西壁へ


登っては懸垂下降して・・・こちらもラインを変えて2ルート登りました。


終了点からはローソク岩の威容が素晴らしい!


続いて長い西稜を難し目のラインから登ります。
5ピッチ分を登って前半終了~


後半はローソク岩からスタート


左カンテを登ります。先ずは1ピッチ目。
この1ピッチ目は最近特に崩壊が激しいので十分に注意しながらの登りです。


2ピッチ目


ローソク岩のテッペンから本日〆の東稜を眺めます。
絶景かな 絶景かな。


東稜はお二人交代でリードの練習をしていただきながら登って本日のクライミング終了~
後半は日差しが強く暑さが厳しくなりましたがよく頑張ってくださいました。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。


下山後はやはり炭酸飲料です!
前回まではここ百丈岩の下山後はレスカと決めていましたが、やはり原点に還って、「スカッと爽やかコカコーラ」で締めました!








熱く、楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする