3月27日は、中央アルプスのバリエーションルート、サギダル尾根~宝剣岳縦走のガイドでした。
前日26日は春の嵐に見舞われて大荒れの一日でしたのでコンディションが心配でしたがとても良い天気に恵まれてコンディションも上々の登山日和の一日でした。

サギダル~宝剣岳を望みます。

めざすサギダル尾根

岩稜部分を登ってこられます。後続パーティがいきなり登ってきたりとかあまりの混雑ぶりにゴチャゴチャした雰囲気が蔓延していました。

登攀中、宝剣岳を望みます。

岩稜を抜けて雪稜箇所を登ってこられます。

最後の雪壁を越えてサギダル尾根登攀終了~

続けてめざす宝剣岳を望みます。

ナイフリッジ箇所はかなり悪い感じでした。

右から宝剣岳、中岳、木曽駒ヶ岳


宝剣岳登頂! おめでとうございます!
よく頑張りましたね~
お昼休憩や景色を存分に楽しみながらゆっくり山頂で過ごしました。

宝剣岳からは慎重に確実な動作で下山です。

カールを下山

千畳敷に下山してきて辿ったサギダル~宝剣岳を眺めます。少し雲が広がってきましたが美しい景色と共に感慨深い一日でしたね。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。

熱く、楽しくいこう!
前日26日は春の嵐に見舞われて大荒れの一日でしたのでコンディションが心配でしたがとても良い天気に恵まれてコンディションも上々の登山日和の一日でした。

サギダル~宝剣岳を望みます。

めざすサギダル尾根

岩稜部分を登ってこられます。後続パーティがいきなり登ってきたりとかあまりの混雑ぶりにゴチャゴチャした雰囲気が蔓延していました。

登攀中、宝剣岳を望みます。

岩稜を抜けて雪稜箇所を登ってこられます。

最後の雪壁を越えてサギダル尾根登攀終了~

続けてめざす宝剣岳を望みます。

ナイフリッジ箇所はかなり悪い感じでした。

右から宝剣岳、中岳、木曽駒ヶ岳


宝剣岳登頂! おめでとうございます!
よく頑張りましたね~
お昼休憩や景色を存分に楽しみながらゆっくり山頂で過ごしました。

宝剣岳からは慎重に確実な動作で下山です。

カールを下山

千畳敷に下山してきて辿ったサギダル~宝剣岳を眺めます。少し雲が広がってきましたが美しい景色と共に感慨深い一日でしたね。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。

熱く、楽しくいこう!