熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

花と岩を楽しむ! 八ヶ岳 阿弥陀岳南稜

2017-06-19 10:48:40 | ガイド山行/バリエーションルート登山
6/17~18は、阿弥陀岳南稜のガイドでした。

日本を代表する冬季バリエーションルートとして人気の阿弥陀南稜ですが、無雪期のこの時期もとても楽しめるコースなのです。
今回はこの時期ならではの花々を楽しみ、テント泊ではキャンプを楽しみ、クライマックスは岩稜登攀を楽しみながら登りました。


キバナノコマノツメ


南稜上でのキャンピング


南稜上は水場が無いので自炊用に担ぎ上げました。
水=7.5リットル、赤ワイン=1.8リットル也。
流石にとても重たかったですが・・・ 中年のオッサンでも気合入ってまっせ~!!


青ナギと阿弥陀岳


無名峰からの赤岳方面。右下方には公募企画でよく登っている天狗尾根の鋭い岩峰群が連なっています。


P1から望む南稜核心部(正面がP3)。


P3は通常のガリーを辿らずに岩稜登攀ルートから登りました(スカイラインが岩稜登攀ルート)。
皆さんテント泊の重たい荷物を担いでの登攀でしたが頑張って登りました。
このルートを登るだけで南稜は全く性質の違うルートになるのです。






岩稜ルートを登ります。


P3から望むP4と阿弥陀岳山頂


阿弥陀岳登頂! おめでとうございます!
バリエーションルートからの登頂は流石に満足度が違いますねっ!


権現岳を中心に左に富士山、右に南アルプス、そして眼下に登ってきた南稜の素晴らしい展望です。


下山中にはホテイランも沢山見ることが出来ました。
残念ながら期待していた南稜上部での高山植物の花々には出会うことが出来ませんでしたが。それでも全体を通して「花と岩を楽しむ!」ことが出来た山行でした。

重たい荷物に耐えての2日間の山行は大変お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。






熱く・楽しくいこう!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大嫌いなことわざ

2017-06-13 22:18:24 | うんちく・小ネタ

勝てば官軍
【意味】
たとえ道理に背いていても、戦いに勝ったものが正義となる。

アメリカの某大統領、日本の某総理大臣がまさにこれ。
「同じ穴の狢」「類は友を呼ぶ」
ルイ! ルイ! 
って太川陽介かい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲスの極み

2017-06-13 19:37:37 | うんちく・小ネタ

鈴鹿の某山小屋の外壁に貼ってあったポスター 

僕は左よりでも、特定政党支持者でもないが・・・

強く、強く、強く、強く、同感です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩場行動技術講習(実践技術編)

2017-06-11 23:49:51 | 講習
6/11は、昨日に続いて京都の金毘羅山で岩場講習を行ってきました。


ワイケン尾根の取付きは昨日を大幅に上回る登山者で溢れかえっていました。
ある意味ちょっとした異常事態です!


本日参加のCさんは夏山の目標に向けて遠路はるばる埼玉県からのご参加。
復習を兼ねてワイケン尾根を登った後は、ドンドン難し目の岩場にチャレンジしていただきました。




北尾根を登ります。


舟を登ります。


大原は本日も晴天なり! 涼しくて爽やかな一日でした。


最後はまたワイケン尾根に戻って全岩場を下り切って終了~ 
お一人ということもあり、難しい岩場も合わせてひたすら登り込んでいただきかなり上達されたCさんでした。
大変お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。





熱く・楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩場行動技術講習(基本技術編)

2017-06-11 23:40:05 | 講習
6/10は、京都の金毘羅山で岩場講習を行いました。

夏山に向けたトレーニングの為に多くの登山者が訓練に訪れていて圧倒されそうでした。




所々現れる急な岩場ではトップロープで登り方、下り方の反復練習をじっくり行います。


大原は晴天なり


ワイケン尾根、最後の岩場を下り終えて本日の講習も終了~
基本技術中心を熱心に練習を繰り返していただきとても上達されました。
お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。






熱く・楽しくいこう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする