熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

南アルプス 甲斐駒ヶ岳

2015-04-30 14:28:59 | ガイド山行/雪山登山
4/28~29は今シーズン3度目の甲斐駒ヶ岳登山でした。
まるで「梅雨明け10日」のような晴天続きです。今回の甲斐駒ヶ岳もやはり晴天の下で登山を楽しんでいただくことが出来ました。


主に中部地方の山での活動が多い私ですが、その中でもトップクラスの快適さを提供していただいている「北沢峠 こもれび山荘」の夕飯。
美味い!の一言で御座います。


甲斐駒ヶ岳への登りから仙丈ヶ岳方面を望みます。


やはり折角なので出来る限り雪を繋いで登りました。背後にはスゴイ絶景が広がります。


殆ど夏山と変わらない?感じの甲斐駒ヶ岳。


ルンゼ状の綺麗な雪のスロープを登ります。出会う人口々に「アイゼンいらんかった~」と申されてましたが、おかげで私たちは行程の半分以上はしっかりアイゼンのお世話になりながら登りました。


甲斐駒ヶ岳登頂! おめでとうございます。やはり360度の大展望の山頂でした。
皆様ご参加ありがとうございました。お疲れさまでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人ガイド 南アルプス 甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳

2015-04-30 14:14:41 | ガイド山行/雪山登山
4/25~27は、静岡県にお住まいのSさんご夫妻の個人ご依頼で南アルプス北部の名峰2座のガイドでした。



今シーズンの南アルプススーパー林道開通日ということでちょうど開山祭が催されていました。


これまで経験したことのないくらいの異常な雪の少ない甲斐駒ヶ岳を登ります。せっかく雪山なので出来る限り雪を繋げながら登りました。


甲斐駒ヶ岳登頂! 先ずは1座目おめでとうございます。超快晴の下で登ることができました。後ろには翌日に登る仙丈ヶ岳が聳えています。


翌日もこれまた超快晴の仙丈ヶ岳登山でした。小仙丈ヶ岳から望む目指すは仙丈ヶ岳。


仙丈ヶ岳登頂! これで目的の2座にしっかり登頂していただくことができました。


山頂からは当然360度の大展望! 北岳、間ノ岳を望みます。
雪があまりに少なすぎて雪山としては少々物足りなさを感じさせられましたがその分これほどないくらいの素晴らしい晴天に恵まれて満足の登山でした。
ご依頼ありがとうございました。お疲れさまでした。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人ガイド 丹波 向山

2015-04-30 14:06:03 | ガイド山行/一般登山
4/24は、関西のグループ様のご依頼で兵庫県丹波市の向山という山に登ってきました。
この時期、ヒカゲツツジの名所として親しまれています。早くから夏のような暑さが続いている今年は開花が早く既に散り気味でしたがそれでもいくらか綺麗なヒカゲツツジを楽しむことができました。


春の山に咲くツツジの代表格ともいえるコバノミツバツツジのわんさか咲き誇っていました。


お目当てのヒカゲツツジ。薄クリーム色の可憐な花ですね。


最高の晴天の下、向山登頂です。気持ち良い登山が楽しめましたね。
皆様ご依頼ありがとうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人ガイド 南アルプス 甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根コース)

2015-04-23 13:20:51 | ガイド山行/雪山登山
4/21~22は個人ご依頼で黒戸尾根を辿って甲斐駒ヶ岳に登ってきました。
前日までの激しい雨でかなり雪解けが進んだ甲斐駒でした。ちょうど良いタイミングで晴天下で登山を行うことが出来ました。


宿泊はある意味、黒戸尾根名物の七丈小屋です。


翌朝は途中で日の出を迎えました。東の空が赤く染まります。


8合目から望む甲斐駒ヶ岳山頂部。


北岳から続く南部への山並みを望みます。


仙丈ヶ岳。こちらはまだまだ雪が豊富ですね。


甲斐駒ヶ岳登頂! 長く長くハードな黒戸尾根を辿っての登頂はさすが価値が違いますね。
標高差2200m、ミッチリの2日間でした。ご依頼ありがとうございました。大変お疲れさまでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人ガイド 八ヶ岳 硫黄岳~横岳~赤岳縦走

2015-04-23 13:05:43 | ガイド山行/雪山登山
4/18~19は個人ご依頼で南八ヶ岳のメインコース縦走のガイドでした。
今シーズンも一体何度これらの山頂に立ったことでしょうか。それでも今シーズン最後の八ヶ岳山頂でした。たぶん?


初日は良いお天気です!晴れが2日と続かない今シーズンは初日の天気が良いと2日目が非常に心配になります。
折角なので中山展望台まで散策がてら登って展望を楽しみました。赤岳は雪が多くて綺麗ですね。


同じく展望台から横岳西壁を望みます。


翌日は天気予報が外れまくって早い時間から天気が崩れ始めました。1つ目の山頂の硫黄岳からめざす横岳、赤岳を望みます。


2つ目の横岳山頂に到着! 


赤岳は近づいてきました。


最後、3つ目の赤岳到着! 
この後、下山中に雨が降り始め、赤岳鉱泉に着く頃には本降りの雨となりました。
それでも終始景色を眺めながら歩くことが出来、また風も比較的弱い穏やかな天気の下で縦走コースを踏破していただくことができました。
ご依頼ありがとうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする