

今日は天気も良かったので白樺湖へハイキングに。
というのはマイケル冗談で、近くの「くろんど池」という所へランニングに。
ここはもう10年以上も前からトレーニングに使っているとっておきの場所なのだ。
雰囲気が似ているので勝手に「奈良の白樺湖」と呼んでいるのだが、池の周りをぐるりと山に囲まれていてその山中を通るハイキング道を走るのがちょうど良いトレーニングになるのだ。ただ虫が苦手な僕にとって、虫の多い春から秋にかけてはとても恐ろしくて走る気にはなれず暫く休止していたのだが、涼しくなってきたのでようやく安心して走ることが出来るだろうと勇んで出かけてみた。
しかしそれにしても体力の落ちていること、落ちていること!
春先頃には何てことなかったのにドップリ疲れ気味。まぁ、いくら常日頃山に登っているとは言ってもやはり仕事で登っているばかりではドンドン体力が落ちるということを強烈に痛感させられた次第だ。
普段ガイド山行に参加されるお客様に試供品のアミノバイタルを差し上げているのだがその際に「これって本当に効くんですかね~?」って質問されて「まぁ気安め程度かもしれませんけど良かったら飲んでみてくださいね~・・・」と言っている程度なのに、ランニングを終えて速攻で一番強力なタイプを飲んだくらいだからね~
これからより体力を必要とする冬山のシーズンを迎えるに当たって、また一から体力トレーニングのやり直しっすわ!

熱く・楽しくいこう!