6/16は、個人ご依頼で京都 金比羅山で岩場講習を行ってきました。
岩尾根を途中途中で登り下りの反復練習をしながら登り、その後は金比羅山~翠黛山を経て大原の里までハイキングを楽しみました。名付けて『ロックハイク』。金比羅山という京都の名山を単にトレーニング、クライミングの場としてだけの利用の仕方ではなく、「一つの山」として楽しめるとっておきの方法、お勧めのコースなのです。
ワイケン尾根の頭へ最後の急な岩場を登ります。天気も良く、今回も素敵な一日でした。
6/13は、京都の金比羅山でロッククライミング講習でした。
記録的超猛暑日で、やはり金比羅山の岩場もひと夏でも珍しいくらいの激暑でした。皆さんなりの様々な「課題」に果敢にチャレンジしていただきました。充実した一日でした。
本日6/12は、京都の金比羅山で岩場講習を行ってきました。
今夏の目標のバリエーションルートをめざして、登っては下って、登っては下って・・・ひたすら反復練習に励んでいただきました。真夏日の暑~い一日でしたがそんな暑さを上回るくらい熱心に頑張られた皆さまでした。
満足に満ちた表情とポーズで決めていただきました。 お疲れさまでした~ 夏山頑張っていきましょう!
6/10は、関西在住のグループ様のご依頼で京都丹後地方の弥仙山をガイドしてきました。
標高600m余りの低山ですが丹後富士とも呼ばれ綺麗な三角錐の山容で「眺めて良し」「登って良し」の名山でした。
爽やかな天気の下での楽しい一日登山でした。
6/8は、京都 金比羅山で岩場講習でした。
登山靴を履いて岩場で安全に行動していただく為の技術を身につけていただく講習です。基本技術編ということで、登り下り技術をトップロープ中心でしっかり反復練習していただきました。確保する人、登る人を交代で行いましたが今回はお二人様のみのご参加なのでかなり密度の濃い一日でした。
登山靴では限界近いかなり難しい岩壁にもチャレンジしていただきました。
お疲れさまでした~
フォロー中フォローするフォローする