熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

八ヶ岳 大同心稜~横岳と氷雪講習

2012-03-30 09:24:47 | ガイド山行/雪山登山

3/24~25は、愛知県と大阪府からそれぞれご参加のお二人をご案内して、横岳西壁の人気バリエーションルート、大同心稜のガイドでした。



ここ暫く週末になると天候が崩れるパターン。なんともスッキリしない気分ですがそれならそれなりの学ぶことや楽しみ方もあるというもの。しっかり冬に逆戻りした気候の中での登攀でしたがお二人様とも気合十分でチャレンジしました。



333



吹雪の大同心稜を登ります~。本格的に雪山ですね! ばばーん!



336



登ってきた大同心稜と巨大な大同心を背に、すっかりアルピニストなお二人の勇姿っす!



338



このルートを登ったらやっぱり横岳登頂でしょう。



339



今回は横岳縦走して地蔵尾根を下山しました。こういう厳しい天候の下での縦走は本当に良い経験になるのです。若い(?)お二人にとっては充実した登山となったことでしょう。



お疲れ様でした! 今回の経験が次の登山への糧になれば幸いですね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイゼン 岩トレ

2012-03-22 19:56:58 | プライベート

本日は金比羅山の岩場でトレーニングでした。

ヨーロッパアルプスの登山まで3ヶ月を切ってしまいました。目標を達成する為にはひたすらトレーニングあるのみです。

F1000313a

登っては懸垂下降、登っては懸垂下降。さすがにクタクタ~ でもこういう疲れこそが充実感と安心感を生んでくれます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳 赤岳と氷雪技術講習

2012-03-19 23:47:59 | ガイド山行/雪山登山

3/17~18は、岐阜県からご参加のお二人グループをご案内しての赤岳登山でした。



325



2日目、気合を入れて赤岳山頂をめざします。 初日のアイゼンワークの訓練を試すために敢えて出来る限り難しい課題に取り組みながら登ります。



327



数メートル隣のバシバシのトレースを敢えて外してカチカチの急斜面を自分でステップを刻みながら登ってきてもらいます。



328



阿弥陀岳を背に、地蔵尾根上部のナイフリッジを登ってくるお二人。行動がかなりサマになってきました。



331



待望の赤岳に登頂! あいにくの曇り天気でしたがお二人にとってとても充実した登山となったようです。お疲れ様でした!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス 西穂高独標と雪山入門講習

2012-03-14 10:30:29 | ガイド山行/雪山登山

3/10~11は、またまた西穂高独標のガイドでした。大阪からご参加のTさん。静岡県からご参加のSさんご夫妻。皆さん遠方からのご参加。少しでも「何か」を持って帰ってもらいたい。これが僕の持論です。 



初日からスケジュールいっぱい。毎度同じく、まずはロープウェイ駅から西穂山荘までの間で、雪山に大切な事柄や技術などを講習しながら登りました。ということで通常1時間半位で行けるところですが3時間近くかけて登っていきます。 西穂山荘到着後は少し休憩した後、やはり外に出て近場でアイゼン・ピッケルワーク等の訓練。夕飯を遅らせてもらってまで熱心に訓練に励まれる皆さんには感心します。熱い



実は当方では山頂に登ることはもちろん最大の目的ですが、このような講習にこそ力を入れているのです。なぜなら必ずしも皆さん全員が自分だけの力で登ることができる「自立した登山者」とならないにしても、例えばガイド山行に参加された時でも「引っ張り上げられるような登り方」をしてほしくないからです。だって引っ張り上げられて登っても楽しくないでしょ また例えば友達どおし、仲間どおしで山に登る際にもしっかり余裕を持って楽しめるような登山をしてもらいたいからです。その為に必要な技術や考えをしっかり身に付けていただきたいというのがあるからです。



315



2日目、悪天候予報が激変して快晴の空の下、独標へ向けていざスタート!



316



前日の訓練の成果! 独標山頂への最後の急斜面を実に安定した確実な動作で登ってくる皆さん。 ガンバッ!



320



独標到着~! 皆さんにとって待望のアルプスの山頂です。



318



ここから望むピラミッドピーク、西穂高岳、ジャンダルム、奥穂高、それから・・・ 初めて目にした方は感激の涙もんでしょうね! これだから雪山は一度始めると止められない



322



折角登ってきた山、早々下山するのはモッタイナイ!(但し天候や環境が許す範囲内という前提ですが・・・) これが僕の持論です。 ということでやは歩行技術はじめ様々なことを訓練しながら下りました。 緊急避難の為の「半雪洞掘り」をしてみました。リミットは5分!ピッケル1本だけを使って立派な半雪洞が完成しました  強風の稜線でしたが風下の安全な斜面を選んでの半雪洞はポカポカ超快適。 おーっと早くもツェルト被って、寝るつもりですか~?のTさん。



僕自身も多くのことを再確認したり、学んだりできる良い機会となった2日間でした。 



 








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ旅行でござる!

2012-03-13 17:07:08 | プライベート

西穂高のガイドが終わり、次の独標ガイドまで1日空きが出たので、意外にも行ったことのなかった富山県の氷見までプチ旅行に行ってきたでござる。

藤子不二雄A 氏の出身地とのことで街中は「忍者ハットリくん」ワールドだったでござる!

F1000316

Hattori

Shinchan

シンちゃん号泣でござる!

F1000313

むむむっ! 小憎らしい、ケムマキ氏でござる!

F1000314

食いしん坊の獅子丸だワン! にょにょ~

Sha

なんといっても氷見といえば「ブリ」でござるよ! 氷見魚市場食堂という所でお刺身定食を食したでござる! さすがにセリ市場の食堂だけあって鮮度最高。氷見のグルメにも在りつけ、ちょっとした骨休めになったプチ旅行であったでござる。 ニン ニン。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする