本日12月23日は、京都大原の金毘羅の岩場でアイゼン・ピッケルワーク講習を行ってきました。
雪山本番前の基本技術とおさらいと実践技術の習得を目的とした当講習。登り下りを繰り返しながら一日しっかり練習していただきました。

先ずは易し目の岩場でじっくりと時間をかけて基本技術を反復練習です。


より難しい岩場に移動してやはり反復練習です。

クライマックスに傾斜の強い岩壁を登って登り込みは終了~

今年も残すところ1週間余り。コロナで振り回された一年でしたがそんなこととは関係なくずっと穏やかな大原の里の佇まいです。
下山は歩き辛いガレ場、浮石地帯を選んでアイゼンでの歩き技術を練習しながら下っていただいて本日の講習修了~
一日お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。

熱く、楽しくいこう!
雪山本番前の基本技術とおさらいと実践技術の習得を目的とした当講習。登り下りを繰り返しながら一日しっかり練習していただきました。

先ずは易し目の岩場でじっくりと時間をかけて基本技術を反復練習です。


より難しい岩場に移動してやはり反復練習です。

クライマックスに傾斜の強い岩壁を登って登り込みは終了~

今年も残すところ1週間余り。コロナで振り回された一年でしたがそんなこととは関係なくずっと穏やかな大原の里の佇まいです。
下山は歩き辛いガレ場、浮石地帯を選んでアイゼンでの歩き技術を練習しながら下っていただいて本日の講習修了~
一日お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。

熱く、楽しくいこう!