10月28日は、個人ご依頼で徳島県の剣山ガイドでした。
今回の四国遠征も第三段、遂に最後の登山です。

登山口の見ノ越辺りは丁度紅葉の最盛期! 紅葉に染まった綺麗な景色に見惚れながら登山開始です。
途中の休憩地ではカラマツが金色に紅葉しています。

剣山登頂! おめでとうございます。
ごく短時間で登れる山頂ですが、それはそれで登った感満載の溜息が出るくらい美しい山頂です。

次郎岌、そして遥か三嶺を望みます。
三嶺までの縦走コースは何年か前にガイドしたきりですが、一応「四国一美しい縦走路」と呼ばれていて確かに景色に見惚れながら歩ける最高のコースです。
ガイド致しますのでご要望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ・・・

今回は一番ポピュラーな次郎岌へ向かうコースへは行かずに一の森をめざしました。

どこまでも続く笹原の道


一の森山頂からの正面に剣山山頂、左に大きく次郎岌、そしてその真ん中に遥か遠く三嶺。
バリエーションルート、クライミングばかりが山じゃないよ! と、そう再認識させてくれた楽しい楽しい登山でした。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。

熱く、楽しくいこう!
今回の四国遠征も第三段、遂に最後の登山です。

登山口の見ノ越辺りは丁度紅葉の最盛期! 紅葉に染まった綺麗な景色に見惚れながら登山開始です。
途中の休憩地ではカラマツが金色に紅葉しています。

剣山登頂! おめでとうございます。
ごく短時間で登れる山頂ですが、それはそれで登った感満載の溜息が出るくらい美しい山頂です。

次郎岌、そして遥か三嶺を望みます。
三嶺までの縦走コースは何年か前にガイドしたきりですが、一応「四国一美しい縦走路」と呼ばれていて確かに景色に見惚れながら歩ける最高のコースです。
ガイド致しますのでご要望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ・・・

今回は一番ポピュラーな次郎岌へ向かうコースへは行かずに一の森をめざしました。

どこまでも続く笹原の道


一の森山頂からの正面に剣山山頂、左に大きく次郎岌、そしてその真ん中に遥か遠く三嶺。
バリエーションルート、クライミングばかりが山じゃないよ! と、そう再認識させてくれた楽しい楽しい登山でした。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。

熱く、楽しくいこう!