ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京都府立植物園 早咲きの桜

2023-03-19 20:24:55 | ちょいぶら京都 -洛北-

2023/03/19

今日、植物園に来たのは大枝垂れ桜

毎年見逃したので早めに訪れたのですが

少し早かったようです。

 

細井桜

 

 

 

 

 

エレガンスみゆき

 

 

 

 

 

 

ようやく撮れためじろさん

 

カンピザクラ

 

 


大丸に西岸良平画業50周年記念展「三丁目の夕日・鎌倉ものがたり」を見に行ってきました。

2023-03-18 19:06:47 | 京の1枚

2023/03/18

 

今日は雨も降っているので

頂いたチケットがあったので大丸で開催の

西岸良平画業50周年記念展

三丁目の夕日・鎌倉ものがたりを見に行ってきました。

正直、映画化された『三丁目の夕日』しか知らないのですが

とても素敵な絵でした。

犬や猫・妖怪?など可愛かったです。

鎌倉の江ノ電が 👍

20日まで開催されています。

 

比較展示~下書きから原稿へ~

 

下書き(ネーム)

原稿

雑誌・単行本掲載へ

漫画の中に出てきたテレビなど

 

 

 

 

 

 

 

猫王

 

 

 

 

ALWAYS 夕日町三丁目ジオラマ


京都御苑 近衛邸跡に咲く糸桜(枝垂れ桜)

2023-03-17 22:23:21 | 京都御所・御苑の四季
2023/03/17
 
17日に撮影した近衛邸跡に咲く枝垂れ桜
 
 
今日も暖かいので花の開花が進んでいるのでは



























京都御苑 椿と枝垂れ桜🌸

2023-03-17 21:06:20 | 京都御所・御苑の四季


散り椿がきれいでした

京都御苑 ハクモクレン

2023-03-17 19:28:00 | 京都御所・御苑の四季

御苑のハクモクレンとっても立派な木蓮です。







京都御苑の桃の花 見ごろです

2023-03-16 21:47:39 | 京都御所・御苑の四季
2023/03/16
 






















京都御苑 後咲きの梅が見ごろです

2023-03-16 20:38:59 | 京都御所・御苑の四季
2023/03/16
 
 
後咲きの梅に間に合いました。 ( *´艸`)
 
 

 


 

 

 

 

 

 

 




 

京都御苑の枝垂れ桜(糸桜)が咲き始めました。

2023-03-16 20:03:26 | 京都御所・御苑の四季
2023/03/16
 
出水の小川前の枝垂れ桜
 
 

 


 
まだ蕾が多いので日曜日当たり見ごろに近いのでは 
 



 
次は、後咲きの梅と見ごろの桃の花
 
ラストは近衛邸跡に咲く枝垂れ桜をご紹介します。
 

京都御苑の枝垂れ桜(糸桜)

2023-03-16 12:04:29 | 京の一枚・今日の一枚

暖かくなると同時に咲き始めました。



その他の写真は、仕事から帰ってからアップします。


清凉寺(嵯峨釈迦堂)の河津桜

2023-03-13 06:17:09 | ちょいぶら京都 -洛西-

2023/03/12

多宝塔の隣に咲く河津桜

本当は淀の河津桜を見にいきたかったのですが

年々人が増えて (/ω\)

私が行き始めたころは人も少なかったのですが・・・・

☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
     
【清凉寺】 京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町

アクセス:市バス 嵯峨釈迦堂下車前 すぐ