ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京の梅花情報 清凉寺(嵯峨釈迦堂)の白梅

2023-03-12 18:37:19 | ちょいぶら京都 -洛西-

2023/03/12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、清凉寺に咲く河津桜をご紹介します。

 

☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
     
【清凉寺】 京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町

アクセス:市バス 嵯峨釈迦堂下車前 すぐ


東本願寺前の巨大こけしの花子

2023-03-04 16:02:24 | 京の一枚・今日の一枚
2023/03/04
 
東本願寺御影堂前に寝そべる巨大こけしの『花子』
 

巨大こけしの正体は、現代アートユニット「Yotta」によるバルーン作品
 
3月4日から始まる関西の若手作家たちによるアートイベント
 
『ARTISTS’ FAIR KYOTO 2023』の一環で、
 
イベントに先駆けて2月22日から展示されている作品だそうです。


花子の展示は3月12日まで。
 
夜はライトアップもされているです。


後ろ姿もきれいです。

 
京都駅から5分です。
 
今日はいい天気です。





紅枝垂が咲いていました。

2023-03-04 09:13:17 | 京の一枚・今日の一枚
2023/03/04
紅枝垂





cafe marble 仏光寺店

2023-02-26 17:32:02 | ランチ
2023/02/26
築120年の町家にアンティーク家具の落ち着いたお店です。
スープ

キッシュプレート(日替わり)
トマトとベーコン・・・・だったような🤔

キッシュプレート(季節野菜) 
キッシュにグリーンサラダとにんじんサラダ付き

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
cafe marble 仏光寺店
京都市下京区仏光寺通高倉東入ル西前町378
TEL : 075-634-6033

京の梅花情報  清凉寺(嵯峨釈迦堂)

2023-02-25 20:05:48 | ちょいぶら京都 -洛西-
2023/02/25
 
前回ちらほら咲きだった梅の花
 
見頃でした
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
右側の白梅と多宝塔の隣にある河津桜は
 
まだ蕾でした。

 
阿弥陀堂前の白梅

 
寒さの為、まだでした。








北野天満宮へ行くバスはどれも満員
 
風も強く寒いので私はこれで帰ります。
 
 
☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
     
【清凉寺】 京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町

アクセス:市バス 嵯峨釈迦堂下車前 すぐ

雪と枝垂れ梅

2023-02-15 20:51:35 | 京の一枚・今日の一枚
2023/02/15




前日に撮りました



場所は、ないしょ😯🐾

京の梅花情報2023 北野天満宮

2023-02-11 21:38:55 | ちょいぶら京都 -洛中-

2023/02/11

赤目のうしさん

 

手水舎の牛さん

 

 

 

 

早咲きの梅は、咲き始めています。

梅苑も始まっていますが・・・・

1200円 (/ω\) 

枝垂れ梅が見ごろになるころに入苑したいと思います

 

 

蝋梅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

公開期間   1月28日(土)~3月下旬

受付時間   9:00~16:00(閉苑)15:40(受付終了)

入苑料    大人(中学生以上)1200円・小人600円(茶菓子付き)

 

入苑料がまたまたUP  


京の梅花情報2023 真言宗智山派 総本山智積院 (ちしゃくいん)

2023-02-08 20:29:27 | ちょいぶら京都 -洛東-
2023/02/05
 
見頃には、まだのようです
 
2年前は、満開でした。
 


















 
 
☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
     
【智積院】東山区東大路七条下ル東瓦町964 
◎境内:無料
◎アクセス:JR京都駅よりバス10分、東山七条下車

京の梅花情報 清凉寺(嵯峨釈迦堂)

2023-02-06 14:08:00 | ちょいぶら京都 -洛西-
2023/02/05
寒さのせいか花の数は少なく
咲いている花は 🙀 寒さのせいか枯れていました。
全体的にはこれからなので楽しみです。
阿弥陀堂前

こちらの梅はいつも早いので今が見ごろです









☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
     
【清凉寺】 京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町

アクセス:市バス 嵯峨釈迦堂下車前 すぐ


ワビスケ京都ポルタ店でランチ

2023-01-22 15:00:52 | ランチ
2023/01/21
 
近頃野菜不足を感じ
 
『おばんざいのごはん』をいただきました。
 
 
・・・
 
 
おばんざい
 
 
お漬物




スープ

 
サラダ
 
 
ご飯は、少なめ・普通・多めから選べます
 
ご飯は少なめを選んだけれど普通でもよかった ( *´艸`)
 
 
 
ついでに 京都タワー





今年初のブログかな (/ω\)
 
旅行もしてないなあ・・・
 
今年の旅の目標
 
① フェリーサンフラワーに乗って初の船の旅 
 
② 函館
 
2年前予定していたがコロナで没ってしまいました。
飛行機も宿も予約済みだったのに (/ω\)
今年こそ行きたい \(^o^)/