2016/04/14
雨が降って桜の花びらが散っているかなぁ
なんて出勤途中に寄りましたが思ったほど散っていませんでした。

雨宝院は、本堂に歓喜天を奉る事から西陣聖天と呼ばれています。

八重の歓喜桜がきれいに咲いていました。

雨宝院には、枝垂れ桜や歓喜桜・観音桜が咲きます。 画像をポチっで過去ブログへ

☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
【雨宝院(西陣聖天)】
住所:住所:上京区智恵光院上立売西入る聖天町9-3
アクセス:市バス「今出川浄福寺」下車徒歩約5分
人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ