2017/01/05撮影
本年もよろしくお願いいたします。
今年は、のんびりとした1年に
赤目の牛さんおめでとう


今年は、暖かいので梅の花がチラホラと咲き始めています。

黒いなで牛さんおめでとう

北野天満宮の御利益さん 大黒天の燈籠
三光門(中門)側にある大黒さまが彫られた燈籠

ぽっかり空いた鼻の穴に願いを込めて小石を乗せてその石を持っているといいそうなのですが
鼻の穴に一円玉が・・・・

三光門(中門)横の白梅をちらほら

地主社横の雲龍は、見ごろに近い


ここ数年で変わってしまった境内
小川ができ太鼓橋までできてる


こちらの小川の水で水みくじを

梅の木が少なくなったのがさびしいですね

☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
【北野天満宮】 上京区馬喰町
アクセス 停車駅『北野天満宮前』
JR京都駅より市バス50・101系統
JR円町駅より203系統
地下鉄今出川駅より市バス51・203系統
京阪出町柳駅より市バス203系統/京阪三条駅より市バス10系統
阪急大宮駅より市バス55系統
京福電車白梅町駅より徒歩5分
人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ