今回は、残念ながら少~し雲行きが怪しい。
観覧の1時間半前まで雨が降っていましたが普段の行いがいいのか
((*^^)v 自分で言っておきます)傘を差すことなく観覧することができました。
ではご紹介いたしま~す。
【大宮御所御車寄】大宮御所の玄関
天皇皇后両陛下・外国元首が入洛された際に使用されています。
【大宮御所御常御殿と南庭】
建物の中は外国のお客様に合わせて大正時代に洋風に改装されています。
現在は迎賓館が建ちましたので迎賓館を利用されているそうですが・・・
新しいところもいいけれど時代のある大宮御所の方が京都の趣があっていいですよねぇ
庭には紅梅、白梅、竹林、松が植樹されていて『松竹梅の庭』と言われています。
左に白梅、右に紅梅
築地塀よりに呉竹の植え込み
【仙洞庭園への潜り門】
門前からの眺めも四季折々の景色が望めるそうです。
門を潜くぐると正面に北池が広がります。
雲が厚くって残念ですが青空だと水面に青空がくっきり映っているのですが・・・
(画像をクリックすると12月に撮影した北池が見れます。)
では時計回りで北池の周りを歩いていきます。
鷺が一羽、池に鷺合いますよねぇ。 やはり御所はカラスより鷺です。
【中島への土橋】
土橋を渡ると中島、中島を鷺島と呼んでいますが泣き声はカァ~カァ~カラス島と
変わっているようです。
上から見た雌滝(画像をクリックするとアップが開きます)
雄滝は南池にありますので後ほどご紹介いたします。
【北池八つ橋】
【紅葉橋】
紅葉橋は北池と南池を結ぶ掘割に架けられています。
春は新緑の楓、秋は紅葉した楓が橋を彩るそうです。秋に又ご紹介したいです。
紅葉橋のつぎは八つ橋へ その2でご紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます