![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/a624f94a66b71a7a1c7172a5d13583e5.jpg)
2012/12/25撮影
海獣ゾーンでは、水槽がコの字型になっていて
へこんだところに入り上を見上げるとオットセイを下から見上げることができます。
岩場にもオットセイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/756088ec8dd461a3d1e82d52901ed15d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/dd32f50bede5a148b54f2141f5349e89.jpg)
お尻がかゆい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/21/b025bcc369e7abf9e4d168410d838b24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a1/224de0c62c24c8672da3029df8c682c1.jpg)
この子はずっとこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/9ce835d03173e98d0f4b35c6c5592932.jpg)
泳いでる姿もこんな感じで見ることができます。
夏にいったすみだ水族館より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/819cb700e65310dcf05299e77378a3b9.jpg)
そしてお隣の水槽には、ゴマフアザラシさん
かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/57a59161b111751c69ef2e779f61fccd.jpg)
旭山動物園で有名になった
筒のかたちをしたチューブ状の水槽です。
ゴマフアザラシの水槽と床の下でつながっています。
なかなかチューブ状の水槽には、いかず・・・・
あきらめて次へ行こうと振り向くと \(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/ba26305975554ee6f8e2987b02855e1a.jpg)
待ってたかいがありました。 \(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/12/26ff4c07ccd8c4714e81b7ad1f3becac.jpg)
息継ぎ中のゴマフアザラシさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/d86bb0dd32bd5d891810cc0503f87e59.jpg)
そしてまたまたプールの方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/20e110efffbb675b0cd71e91d3b6f641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8d/3bed8b9acce6207ca368980d05754396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/5a6b7b66028207a8ef05c72134369d16.jpg)
2頭いたんだぁ
この時、初めて2頭いることに気づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/bc7e48f7eaab3f79e9b465e9a218d51e.jpg)
人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます