ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

新緑の祇王寺 苔庭

2011-06-02 20:26:13 | ちょいぶら京都 -洛西-
20110528撮影


祇王寺は、法然上人の門弟良鎮に依って創めらた往生院の境内でした。



いつの間にか荒廃して尼寺として残り、祇王寺と呼ばれるようになったそうです。







今年の苔もきれいです。



祇王寺を訪れる目的は



このきれいな苔庭と白い看板にゃんこ『まろみちゃん』 ポチッでまろみちゃんへ



いましたよ 本堂の中に



年々年老いています。



椅子の上で丸くなっていました。1日でも長く長生きしてほしいにゃんこです。



手水鉢の水も雨のせいか勢いが 



青紅葉もとってもきれいでした。



小雨ぐらいが祇王寺には似合うかも



苔もとってもきれいでしょ 




人気ブログランキングへ ポチッと 

☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【祇王寺】右京区嵯峨鳥居本小坂32
入苑時間 9:00~17:00  入苑料 300円
アクセス 市バス/京都バス 嵯峨釈迦堂前下車 徒歩約15分


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
苔庭 (meru)
2011-06-03 09:39:41
苔の緑に癒されました。
祇王寺、いいところですね~
返信する
Unknown (sora)
2011-06-03 21:26:21
苔庭の周りをぐるりと1周
広い所ではないのでのんびりとは行きませんが
緑に癒されるところです。

雨に濡れた苔がきれいでした。
返信する

コメントを投稿