ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

三室戸寺の花 ④ 本堂と三重塔

2011-05-22 21:20:42 | ちょいぶら京都府下
20110508撮影





狛兎(福徳兎)さん(画像をクリックすると過去ブログへ)



宝勝牛さん(口の中の玉をころころ)



朝鮮鐘の龍頭 (お金(鐘)のかえる龍頭)

この鐘の龍頭をなでると金(鐘)がかえると古来より伝えられているそうです。



鐘楼と三重塔







シャガ







三重塔と梅の実



青紅葉がとってもきれいでした。



三室戸寺は、ツツジで終わりでありません。これから紫陽花・蓮とまだまだ楽しめます。

画像をポチッと


紫陽花









☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'


【三室戸寺】
◎アクセス/京阪三室戸寺駅から徒歩15分 JR宇治駅からバスで約8分 
◎拝観料/大人500円 ◎拝観時間/午前8時30分~午後4時30まで

三室戸寺の花 ③ 池泉回遊式庭園&枯山水庭園

2011-05-21 21:35:13 | ちょいぶら京都府下
20110508撮影

池泉回遊式庭園



四季折々の風景を見せてくれる庭園です。



紅葉も素敵なのでぜひ訪れてみてください。















枯山水庭園


















紅葉の池泉回遊式庭園&枯山水庭園(ポチッと)





明日は、三重塔へ

京の1枚 その60 勧修寺の菖蒲

2011-05-21 21:23:35 | 京の1枚
20110521撮影


黄色・青色・白色の菖蒲や睡蓮の花が咲いていました。


勧修寺
京都市山科区勧修寺仁王町
◎拝観時間:9:00~16:00   ◎拝観料:400円
◎アクセス:地下鉄東西線 小野駅下車 徒歩6分




三室戸寺の花 ② つつじ

2011-05-20 21:44:13 | ちょいぶら京都府下
20110508撮影


今年は、例年より少し遅いかな・・



昨年も同じころに訪れたのですが見ごろだったような







つつじが終わったら・・・



紫陽花・蓮の花と今年も三室戸寺に通うことになりそうです。







三室戸寺の花だよりによると今年のつつじは、終わったようです。



また来年今度は見ごろの時に







つつじ、シャクナゲ、紫陽花庭園のオープン期間中のみ営業している花の茶屋があります。



茶そば、抹茶パフェ、抹茶白玉ぜんざい等を食べることができます。



私も何度かいただきました。







明日は、池泉回遊式庭園をご紹介します。 

三室戸寺の花 ① 紫陽花 to 石楠花

2011-05-19 21:09:32 | ちょいぶら京都府下
20110508撮影

ゴールデンウィーク最終日に三室戸寺につつじを見に行ってきました。



参道を歩いているとかわいい額紫陽花が



まさかもう紫陽花が咲いているとは思っていなかったので 



注:紫陽花庭園は、まだ咲いていません。







石楠花~



三重塔と石楠花を撮りたかったのですが・・・(過去3年失敗)



今年もすでにほとんど散っていました。 

でもたった1本残っていた石楠花と、無理やりツーショット 



明日もつづきま~す。 

島根の旅1日目 4 玉造温泉 玉作湯神社

2011-05-18 22:18:52 | ちょい旅 中国・四国
2011/04/29撮影

夕食までの時間に玉作湯神社まで足をのばすことに、外せないパワースポットです。


宮橋(恋叶橋こいかないばし

開運スポット玉作湯神社につづく恋叶橋、橋から撮った写真に鳥居が入っていると

恋が叶うそうですよ   ばっちり 

※ベストショットが取れる場所にカメラを置く台が設置してあります。

一人旅の人もカップルの人もグループの人もオートで写真が撮れますよ。とても親切です。



玉作湯神社



まずは、社務所にて叶い石を購入(600円)

階段を上がって本殿へ



本殿横にはるか昔から奉られている不思議なお力を宿すと言われている御神石に

御神石に触れて願うと御神徳がうけれるそうです。

お守りにして持ち帰りました。



しっかりと願ってきましたよ。 願い事は内緒 



阿吽の狛犬さん



お子様づれでした。 







団体旅行、早く旅館に帰らなければ夕食の時間です。 

島根の旅1日目 3 玉造温泉 勾玉

2011-05-17 21:14:08 | ちょい旅 中国・四国
2011/04/29撮影

玉湯川の足湯(右上)と勾玉型の島



玉湯川に架かる勾玉橋







湯薬師広場(美肌たらい湯)源泉



源泉を汲んで手や顔に吹きかけると保湿効果UPで美肌になるそうな 



マンホールも勾玉でしたぁ 








つづく


新緑の九条家遺構 拾翠亭(しゅうすいてい)

2011-05-16 21:59:45 | 京都御所・御苑の四季
20110507撮影

外に見える高倉橋



拾翠亭は、五摂家の一つであった九条家の別邸として使用されていました。

1階には、広間、控えの間、小間、広間の東側には、九条池に向かって広縁があります。



















2階から見た高倉橋



2階には、二間半の座敷があります。



2階から見た四阿と藤棚











拾翠亭北側には四阿



屋外へ出て散策











四阿の裏手に藤棚があります。



いつも見そびれていた藤の花を今回は見ることができました。







高倉橋からみた九条池



高倉橋から見た拾翠亭



石の上の白い物体は、  で~す。



にゃんこに会うことができました。



膝の上に乗ってきましたよ。





8月には、百日紅の花が咲きます。





拾翠亭とあひるさん







☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'


【拾翠亭】京都市上京区京都御苑
◎参観:3月1日~12月27日までの毎週金曜日、土曜日、葵祭、時代祭
 春・秋御所の一般公開日 9:30~15:30
◎料金:100円     ◎場所:京都御苑内


島根の旅1日目 3 玉造温泉のせんとくん?

2011-05-15 13:41:54 | ちょい旅 中国・四国
2011/04/29撮影


島根の旅1日目、足立美術館の後玉造温泉へ

到着後、ロビーにてお抹茶とお菓子をいただいてから

夕食までの時間に旅館近くの玉造湯神社へ行ってみることに


玉湯川を挟んだ両側に神話のオブジェが点々と

オブジェの顔をを見ると・・・   せんとくん?

八俣大蛇退治神話



どう見ても角のない『せんとくん』



因幡の白兎神話



かわいい~ 



姫神



八十神やそかみの迫害神話



根の国訪問神話



佐太大神さだのおおかみ誕生神話







三種の神器



三種の神器とは、

天孫降臨の時に、天照大神 から授けられたとという鏡・剣・玉を指しています。



恋山したいやま神話











大国主命の妻問い神話




そしてオブジェの最終地点に玉造湯神社があります。




家に帰ってから作者薮内佐斗司さん( 彫刻家)の名前を調べるとせんとくんを制作した方でした。

どうりで・・・・


乙訓寺の牡丹 ③

2011-05-14 16:27:09 | ちょいぶら京都 -洛西-
20110504撮影

乙訓寺の牡丹、ラストです。







白い牡丹の中はピンクでした。























黄色い牡丹












乙訓寺の牡丹のスライドショーです。 一挙公開 





本山である奈良の長谷寺の牡丹です。

昨年も訪れましたが一昨年に撮影したボタンをご紹介します。 

(写真をポチッと)











☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'


長岡京市今里三丁目14-7
拝観時間:午前8時~午後5時 入山料:500円
アクセス:阪急長岡天満宮西口より徒歩15~20分  


※注 乙訓寺のぼたん祭りは、10日で終了し

境内の牡丹は全てお花を切り落として来年の準備を始めているそうです。