「更参三十年」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
スマホのFMラジオ用にアンテナを自作してみた。
(2021年04月18日 | デジタルな話(PCとスマートフォン))
ATOM L と Jelly2 にはWideFM対応のF... -
ひさしぶりの更新です。アマゾンの荷物が来ないよぉ。
(2021年04月11日 | 4人兄弟の話(4男は白柴))
ほとんど自分向けの記録のようなもの... -
キーキャップを取り替えました。
(2020年12月12日 | デジタルな話(PCとスマートフォン))
Filco Majestouch BLACK Tenkeyless 青... -
赤城号も年に勝てず?
(2020年11月22日 | 4人兄弟の話(4男は白柴))
このところ、仕事が重すぎて、日記も書... -
キルト教室の作品展を開催します。
(2020年10月10日 | ママの作品)
11月1日から3日、さいたま市プラザウエスト1階ギャラリーにて、作品展を開催する... -
AtomL はや1.5か月使いました。
(2020年09月15日 | デジタルな話(PCとスマートフォン))
早く来ないかなぁと待ちかねていた頃が懐かしい。って、1か月ほど前ですが。システム... -
Unihertz AtomL 10日ほど使いました。
(2020年08月15日 | デジタルな話(PCとスマートフォン))
8月4日に届きました。それから10日ほど使いました。ASUS Zenfon MA... -
Pilotのボトルインクがレトロになっていた。
(2020年07月26日 | その他の趣味)
武蔵浦和のマーレにある文房具店 正育... -
これはよいです。おすすめです。
(2020年07月25日 | デジタルな話(PCとスマートフォン))
今日の午前中、マウスを全部分解して、... -
RD-S304KのDVDドライブが復活しました。
(2020年07月25日 | デジタルな話(PCとスマートフォン))
いつ買ったかもわからなくなっている... -
完成しました。
(2020年07月21日 | デジタルな話(PCとスマートフォン))
日曜にほぼ完成していましたが、今日、A... -
とりあえず、メイン機のマザーボードをサブ機に移植した。
(2020年07月19日 | デジタルな話(PCとスマートフォン))
core i7-2700KとPhenomⅡ730では比べよう... -
Ryzen5 3500が届きました。しかし、‥
(2020年07月18日 | デジタルな話(PCとスマートフォン))
Ryzen5 3500 がAmazonから届きました。... -
届かないのリアクションが来ました。
(2020年07月16日 | デジタルな話(PCとスマートフォン))
Unihertzからは、「現在AtomLは通関中になっております。コロナの影響で... -
なかなか届かない。
(2020年07月15日 | デジタルな話(PCとスマートフォン))
発注したが届かない物、2件。Joshinで買... -
久しぶりでございます。
(2020年07月05日 | 庭のお手入れ)
バラの開花が一段落してしまい、書くこ... -
ひさしぶりの東京国立博物館です。
(2020年06月14日 | 桜区文化財研究所)
東京国立博物館は事前予約制で公開されています。プレミアムパスの有効期限延長の手続... -
今週は、観葉植物を壁掛けに。
(2020年06月06日 | 庭のお手入れ)
観葉植物を壁掛けにしようと、何週間か... -
今日のバラ、紫陽花が加わる。
(2020年05月31日 | 庭のお手入れ)
今週は小さいピンクのバラ2種が元気です... -
原因がようやくわかりましたよ。なんだよ!!
(2020年05月30日 | デジタルな話(PCとスマートフォン))
WikoTommy3+でスマートウオッチに通知...