更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

味スタで感心したこと。

2008年10月27日 | アントラーズファンクラブ土合支部

昨日の試合ですが、アントラーズサポーターに歓迎の挨拶があり、さらに選手紹介に驚きました。FC東京の選手の紹介とほとんど変らない扱いなのです。ほとんどの場合、アウエーの選手は一覧表でパッと出されて終わりますが、なんと一人ひとりきちんと紹介してごらんのように表示もひとりずつです。写真は監督の紹介の画面です。負けてもなんかいい感じで帰ってきました。これって、FC東京の思う壺?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けちゃいました。

2008年10月26日 | アントラーズファンクラブ土合支部
負けました。ですが、両チームの選手が懸命にプレーしていましたし、サッカーを十分に堪能しました。終了後、ゴール裏に挨拶に来たアントラーズの選手に対して、みんなが拍手していました。途中で帰っちゃう人もいませんでした。これだけやって負けるのは、相手がすごかったという感じでした。まだ1位ですし、次行きましょう、次。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味スタに出動であります。

2008年10月26日 | アントラーズファンクラブ土合支部
風邪(?)が直りきっていませんが、FC東京戦で味スタに出動であります。京王線に乗車中ですが、フラフラしております。明日仕事を休む事態にでもなれば、社会人として自覚が足りないのであります。アントラーズに勝ってもらい、風邪を吹っ飛ばすのであります。試合観戦の時はなぜかケロロ調になってしまうのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びダウン

2008年10月25日 | その他の出来事

昨日はさいたま市環境フォーラムでさいたま新都心駅のコンコースにずっと座っていたのだが(見ていたわけではなく出展してました。)、途中でめまいがしてきた。4時に片付けて職場に戻ったところ、顔色が悪いといわれてしまう。そうそうに帰宅したが、夕食を食べられる状況ではなく、風呂も入れずに就寝。と思ったら、10時くらいだったか、吐いてしまいました。その後は発熱で、今日の夕方になりようやく動けるようになりました。
明日はFC東京戦なので寝込んでいるわけにはいきません。ずっと立っての応援は無理かと思いますが、ゴール裏からちょっとだけずれた所で応援します。選手の皆さんもがんばってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Solarisをインストール。

2008年10月23日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)
職場で使っているマシーンにUbuntuを入れていましたが、NVIDIAのドライバがどうしても動きません。他の2台では動いて、Compizが使えているんですが。GForce4 MX440のボードで、何故か動きません。
それで久しぶりにのぞいたSolarisのサイトが新しくなっていましたので、ダウンロードしてみました。
前の職場でSUNのUltraSparkを管理していました。当然Solarisでした。地味なデスクトップでした。その流れでSolaris10を入れてみたことがありました。これがまた、インストールにとんでもなく時間と手間がかかるOSでして、すぐ諦めました。
今回はOPENSOLARIS2008.05ってなってます。GNOMEでLinuxのディストリビューションと同じ感じ。
インストーラーもかなりやさしくなりました。と思っていたら、コピーが始まってかなりの時間がたちますが、まだ終わりません。Ubuntu、Vineならもう再起動してます。同じCD1枚なのにいったいどうしたことでしょうか。Solaris10はデスクトップを見るまで数時間かかりましたので、それからすれば進歩してますが。HDDが時々しか動きません。何してんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする