更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

東京国立博物館がすごいことになっていた。

2024年11月24日 | 桜区文化財研究所
 友の会でもらった特別展への入場券を使い切ってしまったので、行こうかどうか迷っていた「はにわ展」に行ってみました。門外にすでに長蛇の列。友の会なのでチケット購入列は回避しましたが、はにわ展は…諦めました。2、30分で入場できそうな流れでしたが、入ってからのことを考えたら、…。
 同時開催のハローキティ展に集中しているのかと思いましたが、はにわ展の方が人気がありました。
 いつになくお子様たちがたくさんいました。平常展に行きました。こちらも御子様がたくさんいて、展示ケースをべたべたと触ってしまい、係員さんが注意しまくりの、お母さんも騒がないように気を使いまくり。まぁ、大きくなって博物館を訪問するきっかけになればよいじゃないか。将来に向けての種蒔きです。仏像を真剣に見入っている小学生も結構いました。将来が楽しみですね。電車に乗って仏像巡り、鉄ちゃんに仏像マニア、いつでもいらっしゃい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする