更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

涼しくなったら、黒星病

2015年08月31日 | 庭のお手入れ
長雨の合間を見て、殺菌剤を散布していますが、効きが悪い。逆に散布した後で大発生かな?研究します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ford Focus が引き取られていきました。

2015年08月30日 | その他の出来事

昨日の予定が今日に延びましたが、無事引き取られていきました。

カーネクストです。本社は大阪です。引き取りに来た業者さんは市川の方でした。
委任状と譲渡証明書も持って行ったのですが、廃車にするなら譲渡証明書はいらないと思うのだが。
実店舗を見ていないので、若干不安はあります。

免許を取ってから、ずっと運転をしてきましたが、ついに中断(たぶん再開するでしょう)です。自分としては自動二輪車でも構わないので、125CCのピンクナンバーでもそのうち買いましょうか。

ほとんど乗らなくなっていたので、支障はないのですが、唯一お米を買ってくるのが大変になりました。今日はイオンのネットスーパーで10kg×2袋頼みました。注文の時間によれば、その日のうちに配達してくれます。便利になったもんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ubuntu Mate の設定

2015年08月29日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

まぁ、入れたり消したり、よくやるよね。

メールはThunderbird。
RadikoガジェットはPPAのAdobeAirで動きました。
NHKのラジオもVLCでストリーミング再生できます。
LineはWine上で動きます。

だいたい、ubuntuで用が済みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10 結局 上書きインストールしました。

2015年08月21日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

解決はしました。

毎回これではやってられんな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10 WindowsUpdate が終了しない件

2015年08月20日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

x64 ベース システム用 Windows 10 の累積的な更新プログラム (KB3081444)

再起動は繰り返さなくなりましたが、インストールできませんでしたとなります。
 4回ほど繰り返します。

息子たちのマシーンと違うことはやっていないと思うのですが、あちらはトラブルはなくすべてインストールできます。この前のアップデートでは再起動を繰り返すという記事を見つけましたが、今回同じように困っている人は今のところ見つかりません。

上書きインストールではそれまでのアップデートを取り込んでインストールしてくれるようなので、とりあえずの問題解決にはなりますが、同じ問題が繰り返されると予想できますので、どうにか根本的に解決しないとね。

クリーンインストールか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする