更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

今日の国立は本当に疲れました。

2011年10月29日 | アントラーズファンクラブ土合支部

ゴールできそうでできなくて、こんなときって、カウンター1発で失点ってパターンあるよなぁ、とドキドキでした。お疲れ様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は国立へ出動!!

2011年10月28日 | アントラーズファンクラブ土合支部

限定の特製デザインのチケットははずれ。ファンクラブ先行予約では、「つながった!!」と思ったら、ほとんど売り切れ状態。幸いにも、PIAの先行予約でSB席が当たりました。ゴール裏に並んで入る元気が出ず、指定席に甘んじてしまいました。まぁ、一人だし、のんびり座って応援します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊鉄道には乗れなかったが、モノレールに乗った。

2011年10月27日 | その他の出来事

房総半島へはバイクと車では行ったことがありますが、電車は初。蘇我のフクアリまで。今日は生まれて初めて君津駅に降り立ちました。と思う間もなく、北口から貸し切りバスで、南房総市へ移動です。バスで行くと、どこに連れて行かれているのか全く分からず。そのままバスで千葉県庁付近に戻ったので、お土産も買えず。解散後、JR千葉駅までモノレールに乗ったので、まぁ良しとしよう。お仕事の内容では、大変勉強になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は出張

2011年10月27日 | その他の出来事
かなり長距離です。南房総市です。そう言えば、息子たちが幼稚園のときに臨海保育で行った、岩井海岸より遠いぞ!彼らはビューわかしお号だったなぁ。パパは武蔵野線、京葉線、内房線だ!着く前に疲れた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、Unityが使いづらいなぁ。

2011年10月16日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

クラッシックことgnomeはなくなってしまいました。xfceかな。あるいはXubuntuを入れ直すか。色々と試してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする