更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

平成25年も間もなく終了です。

2013年12月31日 | その他の出来事

昔(自分が小中学生の頃)は3日くらいまで商店は休みで、営業再開が待ち遠しかった。今は元旦から営業しているので、暮れにまとめ買いをする必要もなく、新年だからといって特別に買い物をする必要もなく、チラシを見ても購買意欲がまったくわかない。福袋もあまりにたくさんあるので、何が「福」なのか分からず、買う気がしない。物質的には豊富だが、自分にとって本当に価値があるものはあまり見つからない。

うちの恒例といえば、元旦にイオン与野店で、長男が「甘栗詰め放題」にチャレンジすることくらいである。明日は三男が「干し芋詰め放題」にも挑戦すると言っている。案外、単純なものに価値を見出しているのだな。

最後に論旨不明でした。新年もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状を明日投函予定。

2013年12月30日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

この期に及んで、「予定」です。ほぼ行けます。
プリンターが中途半端に壊れているので、買い替えるがどうか迷っているうちにここまで来てしまいました。
ブラザーのMFC-495CNもあるのですが、写真やはがきの印刷がいまいち不得意なようで、ずれたり、曲がったり、仕上がりに少々難ありです。壊れかかっているキャノンのip4200(古いなぁ)で印刷を始めたところ、黒が漏れ漏れで汚れてしまい中断、ブラザーでやり直し、という具合でした。初売りで買い替えようかと思います。どこのにしようかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにもならんのか、Suicaインターネットサービス。

2013年12月23日 | その他の出来事

Suicaインターネットサービスを便利に利用させていただいておりました。(過去形)
Windows8.1に伴いIEが11になったおかげで、使えなくなりました。

「推奨」ではなく、完全に拒否されてしまうので、ユーザーとしては辛いなぁ。

それにしても、IEも10まで、しかも32bit版だけだし、FirefoxもChromeもだめとは、かなりのユーザーを敵に回しているのではないかい。

PASMOはどうなんだろう。使えるなら、PASMOに切り替えるかな。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Focusが1並びを突破しました。

2013年12月18日 | その他の出来事

昨日111,111kmに到達しました。13年です。ボンネットの塗装もはがれてきて、もうまずい状態です。が、頑張ります。
高速走行中でしたので、+2kmで赤信号停車中に撮影しました。
meter

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出動したは良いが、‥

2013年12月11日 | アントラーズファンクラブ土合支部

まさか、大迫が退場するとは‥。ハーフタイムで帰ろかと思いましたよ。最後までいましたけど。

岩政君のあいさつも聞き、ゆっくりしていたので、そんなに渋滞にもはまらず、帰れました。
三男はくじ引きで2等賞連続2本で大喜びであります。が、賞品が今年版のタオルマフラーなんだけど、大量に売れ残って2等が大量なんじゃないのとひしひしと感じさせてくれました。

平成25年シーズンはこれで終了でございます。来年はどんなメンバーになり、どんな試合が見られるのでしょうか。オフサイドはちゃんととって欲しいですっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする