更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

高崎鉄道ふれあいデーでした。

2016年10月31日 | 鉄道研究所西浦和支部

高崎に出動しました。
電気機関車が見られると楽しみにしておりましたが、遠い。

PHOTO_20161029_105251

この左側にはD51、EF66が並んでいます。
見せ方を工夫してよ。

今回は同行二人(札所巡りか?)でしたので、くじけずに楽しめました。
一人だったら、15分で退散してました。

ところで、下の意味は何でしょうか。
PHOTO_20161029_103751

パンタグラフを降ろしたか。
パンタグラフを降ろしてよいか。
パンを降らしてもいいかな。
分かりません。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スチーマー当選!

2016年10月29日 | その他の出来事

JRの駅にある自動販売機でもらえるポイントで懸賞に応募しました。見事に当選しました。

家族一同、「誰も応募してないんじゃないの」失礼1000番であります。




早速使ってみました。綿のシャツは‥。頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は味スタへGO!!

2016年10月22日 | アントラーズファンクラブ土合支部

ひさしぶりの鹿サポです。

1年に1回は行かねばならない、味スタですね。
武蔵野線のおかげで東京の西の方は便利です。
味スタ、等々力、小机ではなく日産スタジアム。

今日は府中本町、分倍河原を経ますが、お弁当をどこで手に入れるか、重大な問題がございます。
新宿経由の場合は南口から乗り換えの途中に京王百貨店の食品売り場がございますので、高級お弁当を買えます。
分倍河原駅は降りたことがないのだな。

14時キックオフですが、そろそろ出発です。早過ぎ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールビズで通したい。

2016年10月20日 | その他の出来事

10月いっぱいはクールビズでよいはずだが、あれっ、ネクタイしているぞ。上着も着てるし。

昨日の出張は長袖シャツでしたが、上着はなし。朝はネクタイを締めて出ましたが、暑くて途中ではずしました。

会議の場所に行くと、おいっ、上着にネクタイじゃないか。でも、ガンガンに冷房が入っているぞ。そうしないためのクールビスじゃないのか。

確か、首都圏の都県及び政令指定都市は、クールビスについて取り決めを出していたような気がするが、……。
昨日の出張は全員それらの職員の方々でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ物癖って、遺伝するのですかね。

2016年10月17日 | 4人兄弟の話(4男は白柴)

ママは忘れ物の達人である。

手に2つ以上のものを持たせてはいけない。

そう、以前新潟に行った時だ。駅ビルで買い物をしました。
すでに前の店で買ったものを持っていました。
次の店のレジに品物を持って並びました。
前に買ったものを足元に置きました。
当然ですが、足元の荷物は置いてきました。

そうなるだろうと思い、離れて見ていましたので、大事には至りません。

今買ったものを置いてくることもあります。
スーパーに行ったついでに、トイレットペーパーを買うのは無謀極まりない。
何度取りに帰ったことか。
買ったものを袋に詰めている間に、トイレットペーパーは記憶の彼方に飛んでいくのでした。

次男が2度目のスマホ紛失です。バスと電車。バスの時は戻ってきました。
今回は行方不明です。スパイクも忘れたことがあるな。

君たち、いい加減にしなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする