そゆる日記

訪問ありがとうございます!

北とぴあ

2017年05月21日 | 写真

お天気良かったので北とぴあ再訪。

 

スカイツリー

手前に写ってる尾久操車場の架線がすごい

こういう鉄骨で組まれた構造物が大好きです。

あと、ジャンクションもなんかわくわくします。

隅田川と荒川が接近してるあたりなので鉄道も車道も橋いっぱい。

東京タワー

サンシャイン60

東京ドーム(私の大好きな文京区役所も)

 

おまけ

やっぱり鉄道撮っちゃいました。

都電荒川線の車両が色とりどりでコレクション。

鉄道じゃないけど飛鳥山に登るケーブルカー、

ちょっと新しめのデザインでした。

楽しんだ


三社祭

2017年05月20日 | 写真

仕事終わりに三社祭りの浅草へ。

幟旗も勇ましい浅草神社。

いつもは静かなこの時間も人いっぱい。

巫女さん。かわいい

いつもは締まっている神輿庫も御開帳。

神楽殿では舞が奉納されていました。

境内にはなんと

 

コールドストーンの屋台が出てました(初めて見た)。

色とりどりのサンプルもかわいい。

被官稲荷さんのおとなりにも

町会のテントがしつらえられてにぎやか。

浅草寺。

五重塔の修理は終わったのかな?幕のない姿を久しぶりに見ました。

こどもみこし。かわいい。

 

こちらは帰りのバスから見たお神輿。

明日はすごい盛り上がりでしょうね。


北とぴあ

2017年05月18日 | 写真

夕日が見たくて、高いところ。。。

そういえば北とぴあには展望台があるって聞いたことある。

という訳で行ってみました。

 

建物の17階にある展望ロビーは東・南・西方向にあって

周囲に遮るものがないので相当遠くまで見えています。

良く晴れた昼間に地図持ってきて見てみたい、と地図フェチ心がうずく場所でした。

ここは鉄子にもたまらないスポットですね。

いろんな列車が通るのを待っちゃいそうです


瀬戸内海

2017年05月16日 | 写真

結婚式は福岡で。

帰りの飛行機から夕暮れの瀬戸内海が見えました。

席が翼のうえだったからあまり上手に写真が撮れなかったけど

島の影が長く長く海上に伸びている様子は波のない瀬戸内海ならでは、

他では見られない眺めだと思いました。

そして、まさみさんが連れて行ってくれた牛窓のことを思い出しました。

牛窓神社も素晴らしかったしオリーブ畑もステキだった。

あの展望台からの夕景を眺めてみたいなあ。

「また岡山へ行こう」と思うのであった。


日比谷~丸の内

2017年04月23日 | 写真

日比谷公園にチューリップを見に行きました。

日比谷公会堂

噴水広場

鶴の噴水

のサギ

江戸城の石垣

水飲み場(跡)

自由の鐘

 

 

さて、日比谷公園をぐるっと一周しても徒歩3キロくらいにしかならないので

目標をクリアすべく皇居の前を通って

和田濠噴水公園へ公園のはしごです。

ノルマ達成!

いや~、歩くってたいへん!


pchanさんと東京散歩~羽田空港~

2017年04月16日 | 写真

羽田空港の国際線ターミナルは

WORLD ORDERのMVのロケ地でもあり

再現された日本橋があるということもあって

一度行きたいと思っていた場所でした。

(モノレールの駅はさっそくロケ地)

 ターミナル内の飾りつけは鯉のぼりに藤の花に鎧兜

って~、まだ4月半分のこってるから~

 

お目当ての日本橋は

あれ?これ江戸博の日本橋にそっくりさん

土産物屋さんの中に芝居小屋を模したものがあり

これも江戸博の建物とそっくりさんだったので

江戸博監修か資料をお借りしたものと思われた。

あちらを先に見ちゃってたから

驚き薄くなったのはやむを得まい。

空港の夜景はとてもきれいなのだけど、三脚不可だし技術がないしで

見たほどの写真がとれないのはいかんともしがたし。

誘導灯のブルーとグリーンがきれい・・・   (伝わらな~い

東京タワーと

スカイツリーと(遠い!)

ゲートブリッジが

見えてました。

さて、職場にお土産を買おうと売店に行って気が付いた。

国際線ターミナルなので『羽田空港』とか書いたお土産売ってない。

売ってるのは北海道とか京都とかの日本を代表するお土産ばかり。

そりゃそうか(^^;

ってわけでJRの駅でふつうに東京ラスクとかを買うのであった。

 

10時集合22時撤収のP散歩は

歩行距離 17.5km

歩数 25,073歩

上がった階数 20階 という驚異の成績でした、頑張った。


pchanさんと東京散歩~お台場海浜公園~

2017年04月15日 | 写真

お台場は時々行くけど、テレビで見るあの砂浜

はどこなんだろうと思ってました。

『お台場海浜公園』

じょにさんのインスタにも登場していたってことで

午後はこちらへ行きました。

 

この角度で見るレインボーブリッジは新鮮。

砂浜越しに見るフジテレビとデックスとグランド日航とヒルトン東京

地名のもとになった台場は公園になってるってことで

初めて行ってみました。

周囲に土手のように高く土を盛ってあり中が広場のようになっています。

中から土手越しに見るフジテレビ。不思議な眺め。

砲台跡

レインボーブリッジと旧堤防。

橋脚の間から見るロケットビルと東京タワー

貿易センタービル

晴海ふ頭

あまり人気(ひとけ)もなく静かで心地いい場所でした。

のんびりしたいときにいい。


pchanさんと東京散歩~新宿御苑~

2017年04月14日 | 写真

御苑はいろいろな品種の桜が植わっているから

ソメイヨシノが終わった後も桜が見られるはず、

というので選んだはずが

今年はソメイヨシノまだ全然咲いてました。

(4月中旬でもほぼ満開ってなかなかないですよね)

八重桜ってかわいい

白いのも

こちらはしだれ桜

水のある景色はいいですね

手前に花筏(覚えたての季語を言ってみる(^^;)

「pchanさんの地元のほうが

桜もここよりたくさん見られるでしょ?」と言うと

「ビルと一緒とかはここでないと撮れません(にっこり)」

なるほど

こういうことですよね。

 

それにしても御苑人が多くてびっくり。

平日なのに私が思う日曜日くらいの人出でした。

 

おまけ

ハート形のこぶをつけたソメイヨシノ。ご利益ありそう。