そゆる日記

訪問ありがとうございます!

旅②倉敷観光

2009年06月09日 | 好きな場所
倉敷に何があるかもわからんまま駅に到着。



駅にあった観光案内パンフレットを見ると
『美観地区』 とアピールしてあるので、
とりあえずそこへ行ってみることにしました。

『美観地区』、古い街並みを保存してあるエリアでした。
けっこう広いエリアなので2時間近く散策。







『大原美術館』 は美観地区の中にある美術館。
地理オンチな上に、下調べまったくなし(笑)なので
「大原美術館って聞いたことある。何があるのかな」くらいな感じで入ってみたら、
思いがけず本物のピカソ、クレー、シャガールなんかにお会いできました。








↑落合さんのは知ってたけど、星野さんもこんなものを作ってたとは。
星野さんって倉敷出身だったのね。




神社ヲタになりつつある私は、二言目には
「おすすめの寺とか神社とか」って人にたずねてます。
で、まさみさんにもおたずねし、おすすめ 『阿智神社』 へ。

観光案内所で場所をたずねると『美観地区』のすぐそばでした。
よく見たら、観光案内パンフレットにも載ってた。


↑観光案内所もこんなかわいい建物



八十八段の米寿段、六十一段の還暦段、三十三段の厄除段って階段が続いています。
↑これは境内すぐ下の厄除け段。





↑このレッドカーペットは結婚式をしてたから。



↑境内を出て、厄除け段の下から真裏に回ると岡山県天然記念物「阿知の藤」が。
すごく大きいのでカメラを斜めにしてみたけど入りきらなかった~。



微妙に時間があるような感じだったので
岡山城あたりを観光することにして、倉敷をあとにしました。