そゆる日記

訪問ありがとうございます!

またまた上野散歩

2010年12月13日 | 好きな場所

昨日はめぐみちゃんと上野散歩。

お昼は文化会館の中の精養軒フォレスティーヌで。

 

精養軒は明治時代から続く歴史あるレストランですが、

こういうところって格調高いようでて洋食屋さんのようでもある

独特の雰囲気ありますよね。

メニューもハヤシライスとかオムライスとかあって。

きっと明治時代はハヤシライスやオムライスが

ハイカラ~なご馳走だったからなんでしょうね。

 

で、私たちが頼んだメニューは 『チャプスイ』 って名前の

       …たぶん天津丼(笑)。↓

ま、ふっつーにおいしかった(笑)。

 

めぐちゃんがゲトしてきた上野公園周辺のイラストマップを見ながら

先月通りかかった こども図書館のことを思い出して

「ここ、ステキな建物だった」 って言ったら

めぐちゃんは中に入ったことあるというので一緒に行くことに。

 

( ↑画像は先月のものですが)

 

中は想像どおりのステキさだったけど撮影NGでした。

図書館の展示より、壁や天井の装飾にみとれる二人(笑)。

 

そして、超ステキな眺めのカフェがあるんだけど

食券制だわ、プラスチックの食器だわ、と内容が区役所の食堂。

(お値段も区役所値段で激安ではありましたが)

ステキなシチュエーションがもったいなさすぎた。

国立博物館のホテルオークラガーデンテラスみたいなものを

入れればいいのに。

 

お茶しながらめぐちゃんがマップを広げて 「ここへ行きたい」 と

指差す先をみれば 『五条天神社』 の文字。

あら、私のお気に入りの場所を選ぶとはお目が高い。(笑)

( ↑これまた画像は先月のものですが)

めぐちゃんがおみくじの自動販売機にお金を入れると

なぜかおみくじが二個出てきました。

(私のときは、もちろんひとつ)

神様、めぐちゃんに言いたいことがいっぱいあったんだね。(笑)

 

ほぼ隣接する不忍池の弁天様、

大黒天さま

にもお参り。

って、周ってるとこ先月とまるっきり一緒やないか~い。

(で、画像は全部使いまわしっていう…)

 

「ごめん、またおみくじひきたい」 って照れ笑いしながら

ここでもおみくじを引くめぐちゃん。

今度は箱の中に手を入れて取るタイプ。

そしたら、引いたおみくじのあいだに、もう一個おみくじがはさまってた!

神様、どんだけめぐちゃんに言いたいことあるの。(苦笑)

 

このあと、アメ横の賑わいをちょっとだけ味わって

晩御飯はアトレの 『つばめグリル』 で。

「お腹あんまりすいてないから、軽く食べよう」 って言いながら

おすすめされたチキンかつをがっつり食してしまいました。

しかも 「やせなきゃ」 とかいう話をしながら。

ありがちなパターンね。ま、いいか。

 

とりあえず、キレイなものをたくさん観て、

神社でいろんなものを落として

おいしいものたくさん食べて

迷ってたことのアドバイスももらって超スッキリ。

かなりな勢いでリフレッシュさせていただきました。

めぐちゃん、ありがとね。