土日の二日間、自彊術の特別研修会に参加しました。
自彊術の体操のもとになった療法(整体のようなもの)を
二日間みっちり実習します。
普段、教室でも二つか三つ取り上げて教わってますが
こうして全部をまとめてやってみると
流れや動き方がよくわかってとても勉強になりました。
勉強会や月一研修でお顔は見かけてるけど
お話したことなかった方たちと親しくお話させていただき
一気に距離を縮められたのもうれしかったです。
いつも教室に行って体操と療法をやると
ちょっと疲れてるって時でも元気が出るのだけど
初日、家に帰ってきたらけっこうくたびれてて
あれ?っと思った。
二日目を終えて帰宅したらなんとくたくた。
なんでかな?と不思議だったけど
よく考えたら10時半から午後4時半まで
ほぼ立膝でふだんやらない動きの連続だもん、
そりゃくたびれるはずでした。
そして今日は
こんなところに筋肉あるんだっけと思うような
(そりゃあるだろうけど )
足の付け根とか腰の横とかへんなとこが筋肉痛。
まずは長時間、安定した立膝を保てるようになりたい。
(そんな基本的なところからか~)